コモンステージ小金井本町

宅地(建築条件付) 東京都小金井市本町5丁目1754番15の一部

駅徒歩6分の利便と、落ち着いた住環境が融合する快適な暮らし。様々な世代がライフスタイルを楽しみながら、日々を過ごせるロケーションです。



現地案内会

◇ご来場予約お待ちしております◇
「どんな間取りが建てられるの?」
「一般土地と分譲地の違いは?」
「未公開土地とは?」お土地探しの悩みを、住まいの目線を含めてサポートします!
(短時間・オンラインでのご相談も大歓迎です)

≪見学コース例≫
■現地見学(約15分)・・・周辺環境・建物価格目安・計画等のご説明
※現地を既にご見学いただいている場合、お近くのモデルハウスや展示場でも◎
■マイホーム計画についてのご相談(約20分)
■建物の構造や保証に関するご相談(約20分)
■資金計画、税金、金利などお金に関するご相談(約20分)

相談内容や時間に関するご希望がありましたら備考欄にご記入ください。
お客様の希望する内容に沿ってご相談させていただきます。

区画情報

区画図



敷地面積36坪超。敷地全体を有効活用した、様々なプランをご検討いただけます。
奥行きがあるため駐車スペースを配置しやすく、カーライフを満喫したい方にもおすすめの敷地です。

建物がプランニングしやすい36坪超の整形地です。

号地
No.1
土地面積
119.91 ㎡(約36.27坪)
土地価格
9800万円

現地写真

◆利便整う立地◆

JR中央線「武蔵小金井」駅まで徒歩6分、第一種低層住居専用地域に位置しています。前面道路の幅員は約5.4mあり、車の入出庫がスムーズに行えます。/2025年2月撮影

駅までは高低差の少ないアプローチで、ベビーカーでの移動や年齢を重ねてからの外出もストレスなくできます。お散歩気分でショッピングも楽しめそうです。/2025年2月撮影

駅までは高低差の少ないアプローチで、ベビーカーでの移動や年齢を重ねてからの外出もストレスなくできます。お散歩気分でショッピングも楽しめそうです。/2025年2月撮影

駅までは高低差の少ないアプローチで、ベビーカーでの移動や年齢を重ねてからの外出もストレスなくできます。お散歩気分でショッピングも楽しめそうです。/2025年2月撮影

アクセス/周辺マップ

MAPCODE 5 105 834*26
掲載のマップコードは現地への誘導のため記載しております。カーナビでのご来場の際にご利用ください。

※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

交通アクセス図

JR「武蔵小金井」駅へ徒歩6分。「新宿」駅と「東京」駅へダイレクトアクセスが可能です。
朝の通勤時間帯に始発列車の運行もあり、通勤のストレスを軽減することができそうです。

現地案内図

買い物施設やクリニックなどの生活利便施設が身近に揃い、暮らしにゆとりと彩りを添えてくれる住環境。
小中学校が徒歩15分圏内。穏やかで恵まれた環境を背景に、子育て世帯の暮らしやすさも叶えます。

まちの紹介

距離・分数については、現地から施設までの距離・所要時間を表示しております。

【小金井公園/徒歩20分・約1550m】
お子様がのびのび遊べる公園や、穏やかに過ごせる自然が身近なロケーション。
小金井公園まで徒歩20分(約1550m)。桜やツツジなど、四季折々の広大な風景が広がります。人工芝のソリゲレンデやふわふわドーム、BBQを楽しめる広場など、アウトドアを満喫できるアクティビティが魅力。お子様から大人、ペット連れの方まで、自然の中で気軽にリフレッシュすることができます。
JR中央線「武蔵小金井」駅
現地から410m。 徒歩6分。(最長)
「新宿」駅へ乗車28分でスムーズにアクセス可能。始発列車の運行もあり、朝の通勤時間帯にご利用いただくことができます。ATM「ビューアルッテ」が設置されています。
イトーヨーカドー 武蔵小金井店
現地から340m。 徒歩5分。(最長)
スーパーや飲食店、100円ショップ、クリーニング店などが揃う、駅近で便利な商業施設。書店や屋内ゲームもあり、日常使いから週末のお出かけまで幅広く楽しめます。
SOCOLA 武蔵小金井クロス
現地から480m。 徒歩6分。(最長)
スーパーや薬局、ファッション、郵便局など、暮らしに寄り添う多様な店舗が揃います。授乳室の他、屋上には遊べるスペースもあり、小さなお子様連れでのご利用に便利です。
武蔵小金井クリニック
現地から300m。 徒歩4分。(最長)
予防医学から在宅医療までのトータルケアを目指す内科専門のクリニックで、総合検診センターが併設されています。薬は院内処方のため、薬局に行く負担が軽減されます。
三枝耳鼻咽喉科・小児科医院
現地から310m。 徒歩4分。(最長)
小児科は高校生まで、耳鼻咽喉科は乳幼児からご高齢の方までの診察が行われており、ご家族で通えるクリニックです。診察は順番制の予約で、HPで受付が行われています。
アスク武蔵小金井北口保育園
現地から220m。 徒歩3分。(最長)
通勤の途中に預けることができ、送り迎えがしやすい環境です。専門講師による体操、リトミック、英語など、お子様の興味や関心の芽を育てるプログラムが実施されています。
小金井市立本町小学校
現地から470m。 徒歩6分。(最長)
校庭は鮮やかな緑が美しい芝生で、休み時間に気持ちよく遊ぶことができそうです。放課後子ども教室が実施されており、室内教室や校庭で自由遊びを楽しむことができます。
小金井市立小金井第一中学校
現地から1010m。 徒歩13分。(最長)
生徒が「命を大切にする心」を育む教育に努めており、防災訓練やスクールカウンセラーの配置などに取り組まれています。学校だより、給食献立表はHPでご覧いただけます。
上の原公園
現地から200m。 徒歩3分。(最長)
ブランコや滑り台、スプリング遊具、砂場などがあります。木々に囲まれたゆったりとした敷地に、パーゴラやベンチが設置され、日常の憩いの場として気軽に利用できます。

すまいづくり

お客様をサポートしお客様とともに進める家づくり

多くの方にとって、きっと、家づくりは初めての体験。期待が膨らむ一方で、ちょっぴり不安もあるのでは…。積水ハウスは、お客様の夢をしっかりサポートするのはもちろん、お客様とともに、将来に備えた安全・安心な住まいづくりを実現します。また、資金などについても、お客様の有利になるよう様々なアドバイスをいたします。

詳しくはこちら>

安全性と優れた設計自由度「ダイナミックフレーム・システム」

「ダイナミックフレーム・システム」の最大のメリットは優れた安全性と圧倒的な設計の自由度を高いレベルで両立していることです。さらに天井高2700mm、柱なしで最大7mというワイドスパンにより、広々とした伸びやかで心地よい次世代スローリビングを提案。これまでにない開放感あふれるダイナミックな空間づくりが実現できます。

詳しくはこちら>

震度「7」クラスの大地震対応も想定した制震構造「シーカス」

基本となる積水ハウス独自のダイナミックフレーム・システムを活かしながら、地震に対する安全性をさらに高めるのが地震動エネルギー吸収システム「シーカス」です。その性能は、震度「7」クラスの大地震への対応も想定。地震に強い安心の住まいを実現します。

詳しくはこちら>

積水ハウスオリジナルの高級外壁材「ダインコンクリート」

日本の気候では、外壁は雨や湿気に対する耐久性が重要です。「ダインコンクリート」は、水が浸水しにくい独立気泡で耐水性に優れ、長期にわたる耐久性を実現します。製品1枚ごとに成型するキャスティング製法によって、既存のコンクリートでは難しかった温もりのある表情や緻密なテクスチャーなど、美しいデザイン性も備えています。

詳しくはこちら>

強さと自由さを両立させる独自の「シャーウッド構法」

「シャーウッドプレミアム構造材」の採用、専用設計のオリジナル構造用金物を用いた「MJ接合システム」、「基礎ダイレクトジョイント」など、シャーウッドは柔軟な発想と科学的視点による独自の構法を進化させてきました。高い耐震性と空間創造力を両立させ、確かな安全性を確保しながら、より自由な空間づくりを可能にします。

詳しくはこちら>

独自構造用金物で接合部強化「メタルジョイント接合システム」

シャーウッドでは、これまでの木造住宅とは違う、独自の接合システムを誕生させました。それが「MJ(メタルジョイント)接合システム」です。このシステムは補強金物とはまったく異なる、専用設計の「オリジナル構造用金物」で接合部を緊結するもので、梁の割裂を抑制しながら、安定した強度とねばり強さを発揮します。

詳しくはこちら>

いつまでも美しく趣はより豊かに陶版外壁「ベルバーン」

陶版外壁「ベルバーン」は、太古の地層から採掘される土などエコロジーな自然素材が主原料です。焼き物ならではの触れて温かな質感、光や影が織りなす豊かな表情をもちます。陶器が年代を経てさらに魅力を増すように、歳月を重ねた「ベルバーン」の表情は、住まう人の愛着にいつまでも応えてくれます。

詳しくはこちら>

高い品質を保証するため、自社で施工する「直接責任施工体制」

積水ハウスは早くから、積水ハウス自身が施工監理し、責任をもつ「直接責任施工体制」を構築。この重要なパートを受け持つのが、積水ハウスが100パーセント出資しているグループ会社・積水ハウス建設や指定工事店を中心とした施工組織です。工事終了まで確実に責任をもつための一貫体制を築くことで、どの一邸にも高精度・高品質な施工を行います。

詳しくはこちら>

「初期30年保証&ユートラスシステム」

構造躯体と雨水の侵入を防止する部分について、品確法で義務化された10年の瑕疵担保責任期間に、さらに20年間の保証を加えた「初期30年保証制度」を適用。その他、各部位についてもそれぞれの期間内で保証を行っています。また保証終了後も10年間の再保証が繰り返し受けられる独自の「ユートラスシステム」で、建物がある限りいつまでも保証を継続できます。

詳しくはこちら>

快適な暮らしを見守り続ける「メンテナンスサポート」

メンテナンスプログラムをもとに、計画的なメンテナンスをサポート。全国のカスタマーズセンターにお客様の住まいのデータを永久保存し、お引き渡し後も定期的にサポート。家が大きな問題を抱える前にメンテナンスし、その履歴情報を「いえろぐ」として保存することで、住宅の資産価値や快適さを長く保つように配慮しています。

詳しくはこちら>

物件概要

広告主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
広告主の事務所名称 多摩支店
広告主の事務所の所在地 東京都立川市曙町2-37-7 コアシティ立川1F
広告主の事務所の電話番号 042-540-8011
宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
取引態様 土地売主
売主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
売主の宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
物件の所在地 東京都小金井市本町5丁目1754番15の一部
交通 JR中央線武蔵小金井駅まで徒歩6分(最長)
総区画数 3区画
販売区画数 1区画
土地面積及び私道負担面積 119.91㎡
●私道負担面積
私道負担なし
地目 宅地
用途地域 第一種低層住居専用地域
建ぺい率(%) 50
容積率(%) 80
都市計画 市街化区域
道路幅員 5.4m~6.1m  アスファルト舗装
アスファルト塗装
その他の用途・形態制限 第一種高度地区、景観法、宅地造成及び特定盛土等規制法、まちなみガイドライン
主たる設備等の概要 水道:公営水道、汚水:公共下水、雨水:浸透式、ガス:都市ガス、電気:東京電力 ※ガス・電気:他の小売事業者の選択も可能です
工事の完了予定年月(号地) 2024年12月 完成済(No.1)
土地価格 9800万円(1区画)
その他の重要な事項 ●所在地:東京都小金井市本町五丁目1754番15の一部●道路幅員:5.4m、5.9m、6.1m(アスファルト舗装)●売主:積水ハウス株式会社 多摩支店 TEL:042-540-8011●まちなみガイドライン:本分譲地では、快適で良好な住環境を皆様に提供する為に外構等について基本的なガイドラインを設けております。※先着順申込受付につき、ご売却済の場合はご了承ください。●積水ハウス株式会社東京営業本部では、購入のお申込みは受け付けておりません。
建築条件 本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に売主である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じます。期限までに、建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。
取引条件の有効期限 2025.4.3
情報登録日 2025.3.28
次回更新予定日 2025.4.4

お問い合わせ

<お問合わせ先>
積水ハウス株式会社  東京営業本部定休日:火曜日・水曜日・祝日 営業時間:9:00~18:00 ※当会場では、購入のお申し込みは受け付けておりません。

TEL:0120-776-511

There’re staffs who speak English and Chinese.

Tell the staff ’I want to consult in ENG/Chinese’, your name and phone number.

<広告主(事務所)>
積水ハウス株式会社  多摩支店東京都立川市曙町2-37-7 コアシティ立川1F
定休日:火曜日・水曜日・祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:042-540-8011

近隣物件