コモンステージ大門

宅地(建築条件付) 広島県福山市大門町大門字惣堂前2607番1他22筆の一部

積水ハウスの建築条件付分譲宅地「コモンステージ大門」へ是非ご来場ください!

ご来場をご検討中のお客様も土地購入をご検討中のお客様も、住んでみないとわからない様々な疑問等、私たち積水ハウスと一緒に一つ一つクリアにしていきませんか?スタッフ一同心を込めてサポートさせていただきます☆本HP上の「来場予約」ボタンからWEB予約フォームにお進みいただけますが、システムの都合上、ご希望日の2日前までにご予約をお願いいたします。時間/10時~17時。尚、ご来場いただいた際には次のようなお話が可能です。■現地ご案内(30分~)■資金計画相談(30分~)■プランニングのご相談(60分~)など、住まいに関することでしたらなんでもご相談頂けますのでお気軽にお問合せ下さいませ。■現地にはスタッフは常駐しておりませんので、お問い合わせをお願い致します。■福山オフィス 084-931-6699■営業時間:9時~18時■定休日:毎週火曜日・水曜日・祝日 詳しくはこちら

アクセス/周辺マップ

MAPCODE 465 877 595*77
掲載のマップコードは現地への誘導のため記載しております。カーナビでのご来場の際にご利用ください。

※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

現地案内図

区画情報

販売区画図


号地
C-1
土地面積
160.16 m2(約48.44坪)
土地価格
1197万円
号地
C-10
土地面積
168.26 m2(約50.89坪)
土地価格
1170.7万円

まちの紹介

距離・分数については、現地から施設までの距離・所要時間を表示しております。

JR山陽本線「大門」駅近(約460m/徒歩6分)。日々にゆとりをもたらす立地で自然体に暮らす。
※各施設までの徒歩分数は、最も遠い区画からの概測距離です。徒歩分数は80m/分で算出し端数は切り上げています。
※各施設の詳しい情報は各施設のHPよりご確認ください。
市立大津野小学校
市立大津野小学校
現地から820m。 徒歩11分。(最長)
「大きく広げる知識」「積み上げる伝統」「のばす体力」を教育目標にする小学校です。
※2024年4月撮影
市立大門中学校
市立大門中学校
現地から1220m。 徒歩16分。(最長)
近隣の小学校とも連携しながら「自ら考え、学び、自尊感情を高める生徒」を育成する中学校です。
※2024年4月撮影
認定こども園 大門未来園
認定こども園 大門未来園
現地から530m。 徒歩7分。(最長)
英会話、スイミング、和太鼓、クッキングなどのカリキュラムを用意するこども園です。
※2024年4月撮影
ドラッグストアコスモス福山大門店
ドラッグストアコスモス福山大門店
現地から380m。 徒歩5分。(最長)
国道2号線沿い。「365日毎日安い」がコンセプトの医薬品から化粧品、雑貨、食品、酒類などが充実するドラッグストアです。
営業時間:10時〜21時
※2024年4月撮影
ハローズ大門店
ハローズ大門店
現地から840m。 徒歩11分。(最長)
広々とした駐車場がある、24時間営業、年中無休のスーパーマーケットです。
営業時間:24時間営業
※2024年4月撮影
ザ・ビッグ大門店
ザ・ビッグ大門店
現地から820m。 徒歩11分。(最長)
食品、日用品、化粧品などを販売するディスカウントストアです。
営業時間:8時〜22時 駐車場:150台
※2024年4月撮影
坂本眼科小児科クリニック
坂本眼科小児科クリニック
現地から670m。 徒歩9分。(最長)
眼科、小児科、皮膚科が受診できるクリニック。インフルエンザなどの予防接種も可能です。
※2024年4月撮影
JR山陽本線「大門」駅
JR山陽本線「大門」駅
現地から460m。 徒歩6分。(最長)
福山駅方面にも、倉敷駅方面にも軽快にアクセスできて通勤・通学に便利です。
※2024年4月撮影
大津野西公園
大津野西公園
現地から660m。 徒歩9分。(最長)
落ち着いた住宅街にある、広々としたグラウンド、ブランコ、滑り台などの遊具が揃った公園です。
※2024年4月撮影

積水ハウスのすまいづくり

安全性と優れた設計自由度「ダイナミックフレーム・システム」

「ダイナミックフレーム・システム」の最大のメリットは優れた安全性と圧倒的な設計の自由度を高いレベルで両立していることです。さらに天井高2700mm、柱なしで最大7mというワイドスパンにより、広々とした伸びやかで心地よい次世代スローリビングを提案。これまでにない開放感あふれるダイナミックな空間づくりが実現できます。

詳しくはこちら>

積水ハウスオリジナルの高級外壁材「ダインコンクリート」

日本の気候では、外壁は雨や湿気に対する耐久性が重要です。「ダインコンクリート」は、水が浸水しにくい独立気泡で耐水性に優れ、長期にわたる耐久性を実現します。製品1枚ごとに成型するキャスティング製法によって、既存のコンクリートでは難しかった温もりのある表情や緻密なテクスチャーなど、美しいデザイン性も備えています。

詳しくはこちら>

強さと自由さを両立させる独自の「シャーウッド構法」

「シャーウッドプレミアム構造材」の採用、専用設計のオリジナル構造用金物を用いた「MJ接合システム」、「基礎ダイレクトジョイント」など、シャーウッドは柔軟な発想と科学的視点による独自の構法を進化させてきました。高い耐震性と空間創造力を両立させ、確かな安全性を確保しながら、より自由な空間づくりを可能にします。

詳しくはこちら>

コドモの生きる力を育むキッズでざいん「コドモイドコロ」

子どもは「感性・身体・知性・社会性」の4つの力を発達させて大人になります。それぞれの力を、発達に適した時期にしっかり伸ばしてあげることが大切です。そのために重要なのが、子どもの「居どころ」づくり。「コドモイドコロ」は、子どもが安心して暮らし、生きていくために必要な力を自然と身につける提案です。

詳しくはこちら>

共働きファミリーが暮らす家「トモイエ」

仕事に育児に毎日忙しい共働き夫婦。だからこそ、家事がもっとラクにできる家を。でもこれからは、さらに一歩先行く、“家族で家事を楽しめる住まい”へ。家族みんなで楽しく効率良く家事をこなせ、日々の負担を軽くしてくれる「トモイエ」。家事もくつろぎの時間も家族みんなで楽しむ、共働きファミリーの新生活始まります。

詳しくはこちら>

家族と財産を守る安心の「防犯対策」

積水ハウスは、標準仕様で玄関に「1アクション2ロック※1」を採用。窓も2ロックとし、ハンマーで叩いても貫通しにくい「防犯防災ガラス(合わせ複層)※2」を使用しています。様々な防犯アイテムをご用意し、ご家族の要望に合わせた防犯対策を提案しています。※1主錠をロックすると補助錠も連動してロックします。※2一部の窓仕様を除きます。

詳しくはこちら>

省エネ基準に標準仕様で対応。独自断熱仕様「ぐるりん断熱」

積水ハウスは季節や各地の気候風土に配慮した遮熱・断熱対策と気密対策を行っています。床・壁・天井の各部位に適切な断熱を施すとともに、オリジナルの断熱仕様「ぐるりん断熱」によって、室内の温度ムラの少ない住まいを実現。「省エネルギー基準」をクリアし、品確法・性能表示制度の断熱等性能等級の「等級4」にも対応しています。

詳しくはこちら>

お客様一人ひとりの夢をカタチにする「邸別自由設計」

異なる敷地環境、気候風土、家族構成、そしてライフステージ、ライフスタイルにおこたえするため、鉄骨造から木造、さらには2階建て、3・4階建てなど、「邸別自由設計」のもと独自の構法と豊富なラインナップを開発してきました。そこには、住まいづくりに対する積水ハウスの想いと姿勢があります。

詳しくはこちら>

快適な暮らしを見守り続ける「メンテナンスサポート」

メンテナンスプログラムをもとに、計画的なメンテナンスをサポート。全国のカスタマーズセンターにお客様の住まいのデータを永久保存し、お引き渡し後も定期的にサポート。家が大きな問題を抱える前にメンテナンスし、その履歴情報を「いえろぐ」として保存することで、住宅の資産価値や快適さを長く保つように配慮しています。

詳しくはこちら>

2030年の暮らしを先取りする家「グリーンファースト ゼロ」

「省エネ」と「創エネ」により、エネルギー収支「ゼロ」へ。これまで以上に快適な生活を送りながら、太陽光発電、燃料電池による先進の創エネ+省エネ設備でエネルギー収支「ゼロ」を目指す積水ハウスの「グリーンファーストゼロ」。また、HEMSを使って家庭内で使用するエネルギーを把握することで、エコライフがさらに快適になります。

詳しくはこちら>

スマートなデザインの「屋根瓦一体型太陽光発電」

積水ハウスは太陽光電池モジュールのデザインを改良。太陽電池モジュールそのものを屋根材とし、「オリジナル平瓦」とデザインを統一して屋根材との一体感を実現。もちろん強度や耐久性も徹底追求。

物件概要

広告主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
広告主の事務所名称 広島支店
広告主の事務所の所在地 広島市安佐南区西原5-16-6(ケイ・テイ・ビル3F)
広告主の事務所の電話番号 082-871-8001
宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
取引態様 土地売主
売主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
売主の事業所名称 広島支店
売主の事務所の所在地 広島市安佐南区西原5-16-6(ケイ・テイ・ビル3F)
売主の宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
物件の所在地 広島県福山市大門町大門字惣堂前2607番1他22筆の一部
交通 JR山陽本線大門(広島)駅まで徒歩6分(最長)
開発面積 9956.38㎡
総区画数 39区画
販売区画数 2区画
土地面積及び私道負担面積 160.16m2 ~168.26m2
●私道負担面積
私道負担なし
用途地域 第一種住居地域
建ぺい率(%) 60%
容積率(%) 200%
宅建業法33条に規定する許可等の処分の番号 開発許可番号: 福指令開第512号(2023年8月10日)
道路幅員 6m
●幅員6.0m(私道・アスファルト舗装)※完了検査及び完了公告後に福山市へ移管予定
主たる設備等の概要 電気:中国電力、ガス:都市ガス(福山ガス)、水道:公営水道、汚水・雑排水:公共下水、雨水:道路側溝(可変側溝)
工事の完了予定年月(号地) 2024年7月(C-1・C-10)
土地価格 1170.7万円(1区画)~1197万円(1区画)
その他の重要な事項 ●総区画数/39区画(内、積水ハウス分4区画) ●水道分担金/116000円(税込・口径20mm) ●農地転用届出書/福農委指令第266号・267号・268号・269号・270号・271号・272号・273号(2023年7月21日)、福農委指令第285号(2023年7月26日) ●良好なまちなみの形成を図るため、「まちなみガイドライン」を作成しています。 ●団地内施設/公園1ヶ所、ゴミステーション1ヶ所
建築条件 本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に売主である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じることとなります。期限までに、建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済みの手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。
取引条件の有効期限 2024.7.4
情報登録日 2024.6.28
次回更新予定日 2024.7.5

お問い合わせ

<お問合わせ先>
積水ハウス株式会社  広島支店 福山オフィス定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00 ※当オフィスでは、購入のお申込みは受け付けておりません。

TEL:084-931-6977

<広告主(事務所)>
積水ハウス株式会社  広島支店広島市安佐南区西原5-16-6(ケイ・テイ・ビル3F)
定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:082-871-8001

近隣物件

これまでに見た分譲住宅・土地