コモンステージ玖島2丁目

宅地(建築条件付) 長崎県大村市玖島2丁目251番1

JR大村駅徒歩17分の立地と小学校まで徒歩12分。

木場スマートI.Cから長崎市内へ、九州各地へ。県道257号線や国道34号線沿いの商業施設などが利用できる暮らし。

木場スマートI.Cまで車で5分、、長崎空港まで車で20分、各エリアへ便利なアクセス。JR「大村」駅まで徒歩17分、大村小学校まで徒歩12分、イオン大村ショッピングセンターまで徒歩23分、暮らしを支える施設がある立地です。事前予約によるご案内を実施中です。 お電話でのご相談お待ちしております。

現地写真

土地坪数67.6坪 土地価格996万円(坪14.8万円)

南側は当社建物建築中です。

現地写真

南東道路より撮影

北方向から南方向撮影

北東方向から撮影

北西方向から撮影

まちの紹介

距離・分数については、現地から施設までの距離・所要時間を表示しております。

2023年12月撮影
大村公園
現地から1050m。 徒歩14分。(最長)
「日本さくら名所100選」に選ばれ県内有数の花の名所として知られている公園。大村氏の居城であった玖島城跡にあり「日本の歴史公園100選」の地にも選定されています
大村市立 大村小学校
現地から920m。 徒歩12分。(最長)
「感じて動く子どもの育成。」を学校教育目標にした小学校。
2023年12月撮影
大村市立 玖島中学校
現地から1650m。 徒歩21分。(最長)
「ものを言う ものに成る 人づくり」を学校教育目標にした中学校。
2023年12月撮影
ダイレックス木場店
現地から850m。 徒歩11分。(最長)
食品、日用品などの買い物に。営業時間9:00〜22:00。
2023年12月撮影
くしま記念クリニック
現地から230m。 徒歩3分。(最長)
地域のみなさまに信頼される医療を心掛けています。月・火・水・金曜日は9:00〜12:30、14:00〜18:00。木・土曜日は9:00〜12:30。日曜日・祝日は休診日。
2023年12月撮影
長崎自動車道 木場スマートI.C
現地から1440m。 車5分。(最長)
高速道路のETC利用スマートI.Cまでスムーズなアクセス。九州各地への移動に便利です。
2023年12月撮影
JR「大村」駅
現地から1350m。 徒歩17分。(最長)
通勤・通学をはじめ、佐世保・佐賀方面や長崎市方面への移動に便利です。
2023年12月撮影
イオン大村 ショッピングセンター
現地から1800m。 車6分。(最長)
ショッピングセンター。営業時間イオン9:00〜22:00、専門店フードコート10:00〜21:00、レストラン街11:00〜21:00、一部営業時間の異なる売場専門店があります。
2023年12月撮影
上小路公園
現地から410m。 徒歩6分。(最長)
大村旧城下町の武家屋敷エリアにある公園。遊具があり子どもたちとも過ごせます。
2023年12月撮影
大村市役所
現地から1260m。 徒歩16分。(最長)
各種サービスのご利用に。開庁時間は平日8:30~17:15、(土曜日・日曜日・祝日・12月29日~翌年1月3日を除く)。
2023年12月撮影

アクセス/周辺マップ

MAPCODE 44 821 763*42
掲載のマップコードは現地への誘導のため記載しております。カーナビでのご来場の際にご利用ください。

※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

交通アクセス(電車・バス)

広域図

現地案内図

区画情報


号地
1
土地面積
211.47 m2(約63.96坪)
土地価格
996万円

すまいづくり

おうちの中の空気、気になりませんか?

おうち時間が増えたからこそ、家の中の空気が気になります。家族の健やかな暮らしを丸には、花粉やPM2.5、さまざまなウィルスなど見えない汚染物質を家の中に「入れない」「広げない」ことが大切。新しい生活スタイルに応える、これからの住まいづくりを始めましょう。

詳しくはこちら>

コドモの生きる力を育むキッズでざいん「コドモイドコロ」

子どもは「感性・身体・知性・社会性」の4つの力を発達させて大人になります。それぞれの力を、発達に適した時期にしっかり伸ばしてあげることが大切です。そのために重要なのが、子どもの「居どころ」づくり。「コドモイドコロ」は、子どもが安心して暮らし、生きていくために必要な力を自然と身につける提案です。

詳しくはこちら>

安全性や使いやすさに心地よさもプラスした「スマートUD」

年齢や個人差を越え、誰にとっても安全・安心で使いやすく、快適な住まいづくり。積水ハウスは、従来のユニバーサルデザインの考え方である「安全・安心」「使いやすさ」に加え、「触れ心地」「操作感」「美しさ」といった「心地よさ」まで追求。独自の「スマートUD(ユニバーサルデザイン)」で、いつもいまが快適な家をお届けします。

詳しくはこちら>

お客様一人ひとりの夢をカタチにする「邸別自由設計」

異なる敷地環境、気候風土、家族構成、そしてライフステージ、ライフスタイルにおこたえするため、鉄骨造から木造、さらには2階建て、3・4階建てなど、「邸別自由設計」のもと独自の構法と豊富なラインナップを開発してきました。そこには、住まいづくりに対する積水ハウスの想いと姿勢があります。

詳しくはこちら>

「初期30年保証&ユートラスシステム」

構造躯体と雨水の侵入を防止する部分について、品確法で義務化された10年の瑕疵担保責任期間に、さらに20年間の保証を加えた「初期30年保証制度」を適用。その他、各部位についてもそれぞれの期間内で保証を行っています。また保証終了後も10年間の再保証が繰り返し受けられる独自の「ユートラスシステム」で、建物がある限りいつまでも保証を継続できます。

詳しくはこちら>

品確法の定める「住宅性能表示制度」にトップレベルで対応

住宅の性能が客観的に評価される性能表示制度において、積水ハウスは、構造の安定(耐震・耐風性)、劣化の軽減(耐久性)、空気環境(健康・化学物質対策)、温熱環境(断熱性・省エネルギー性)の4項目で標準仕様で最上等級に対応しています。また、その他の項目についてもお客様のご要望にトップレベルでお応えできる体制を整備しています。

詳しくはこちら>

快適な暮らしを見守り続ける「メンテナンスサポート」

メンテナンスプログラムをもとに、計画的なメンテナンスをサポート。全国のカスタマーズセンターにお客様の住まいのデータを永久保存し、お引き渡し後も定期的にサポート。家が大きな問題を抱える前にメンテナンスし、その履歴情報を「いえろぐ」として保存することで、住宅の資産価値や快適さを長く保つように配慮しています。

詳しくはこちら>

物件概要

広告主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
広告主の事務所名称 西九州支店
広告主の事務所の所在地 福岡県久留米市合川町1925番1号
広告主の事務所の電話番号 0942-39-4091
宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
取引態様 土地売主
売主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
売主の事業所名称 西九州支店
売主の事務所の所在地 福岡県久留米市合川町1925番1号
売主の宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
物件の所在地 長崎県大村市玖島2丁目251番1
交通 最寄バス停「岩船」停留所まで徒歩2分(最長)、「長崎県営バス」に乗車、「大村駅前」停留所まで8分
総区画数 2区画
販売区画数 1区画
土地面積及び私道負担面積 211.47m2
●私道負担面積
私道負担なし
地目 宅地
用途地域 第一種低層住居専用地域
建ぺい率(%) 50
容積率(%) 80
都市計画 市街化区域
道路幅員 2.7m~6.2m
主たる設備等の概要 ●電気/九州電力(株)、ガス/都市ガス、上水道/大村市水道、汚水・雑排水/大村市下水道、雨水/暗渠式側溝
工事の完了予定年月(号地) 2024年2月(1)
土地価格 996万円(1区画)
その他の重要な事項 幅員が4mまたは6m未満のため、敷地と道路との境界線から65cm敷地側に後退した範囲には建物(門や塀を含む)を建築することができません。この範囲の面積は、建ぺい率等の敷地面積に算入されません。
●別途費用/水道加入金154,000円(税込/1区画/20mm口径)、55,000円(税込/1区画/13mm口径)●道路舗装区分/アスファルト舗装
建築条件 本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に売主である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じることとなります。期限までに建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。
取引条件の有効期限 2024.7.4
情報登録日 2024.6.28
次回更新予定日 2024.7.5

お問い合わせ

<お問合わせ先>
積水ハウス株式会社  西九州支店 長崎オフィス定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:095-811-2000

<広告主(事務所)>
積水ハウス株式会社  西九州支店福岡県久留米市合川町1925番1号
定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:0942-39-4091

近隣物件

これまでに見た分譲住宅・土地