コモンステージ鴻巣北新宿Ⅲ 分譲住宅

建売 埼玉県鴻巣市北新宿字屋敷通1176番1他(鴻巣都市計画事業北新宿第二土地区画整理事業39街区8-1画地他)

生活利便施設が揃うまちで、潤いと彩りに満ちたすこやかな暮らし。

「北新宿第二土地区画整理事業」内に全7区画のまちが誕生。「なのはな保育園(徒歩6分/約460m〜約480m)」やショッピングモール「ウニクス鴻巣(徒歩10分/約740m〜約760m)」が徒歩圏なので子育て家族が安心して楽しく暮らせる環境です。



分譲地南側に流れる元荒川は、約2kmにわたって桜が並ぶ桜の名所となっています。川の両岸には2.5kmの長さの親水護岸が整備されており、散策も楽しむことができます。桜の開花期間中には、地元の桜祭りが開催され、多くの人々で賑わいます。




「ウニクス鴻巣(徒歩10分/約740m〜約760m)」や「ヤオコー鴻巣吹上店(徒歩8分〜9分/約640m〜約660m)」、「ドラッグストアセキ吹上店(徒歩8分/約570m〜約580m)」など生活施設が徒歩圏にそろう街。暮らしの利便性に恵まれ、整然とした街並みがつづく潤いのある閑静な街での暮らし始めませんか。




新しい家並みがつづく「北新宿第二土地区画整理事業」内に、積水ハウスが進める全7区画の分譲地。全区画プランニングしやすい整形地をご用意しました。「まちなみガイドライン」で統一感のある美しい街づくりを進めます。








区画情報


区画図


号地
1
土地面積
168.00 ㎡(約50.82坪)
建物面積
116.66 ㎡(約35.28坪)
土地建物価格(税込)
5770万円
号地
2
土地面積
168.00 ㎡(約50.82坪)
建物面積
112.91 ㎡(約34.15坪)
土地建物価格(税込)
5870万円
号地
3
土地面積
168.00 ㎡(約50.82坪)
建物面積
120.32 ㎡(約36.39坪)
土地建物価格(税込)
5910万円

プラン

1号棟|シャーウッド

1号棟外観(昼景)/完成予想パース

■敷地面積/168.00㎡(約50.82坪)
■延床面積/116.66㎡(約35.28坪)
 ●1階床面積/55.00㎡
 ●2階床面積/61.66㎡

1号棟[設備仕様]●太陽光発電(3.245kW)●ファミリースイート●グリーンファーストゼロ●スマートイクス●エコジョーズ●エアコン(2台)●温水床暖房(LD)●陶版外壁ベルバーン●挽板フロア(1F)●電気錠(パッシブキー)●室内用物干金具 ホスクリーン●ZEH水準断熱仕様●IHクッキングヒーター●食器洗浄乾燥機●一体型浄水器(キッチン)●保温浴槽付ユニットバス●浴室換気乾燥暖房機(物干しバー付)●タンクレストイレ●宅内LAN配管●LED照明●電動シャッター(1F)●モニター付インターホン●防犯防災ガラス(合わせ)※1F、2Fバルコニー面●遮熱断熱高性能複層ガラスサッシ●電気自動車用コンセント

【1号棟】省エネ性能ラベル

1号棟プラン

【静】1号棟LDK(昼景)/完成予想パース

【静】1号棟リビング(昼景)/完成予想パース

【1号棟】省エネ性能ラベル

1号棟プラン
※掲載の家具、家電、小物、外構図の車両は販売価格に含まれません。また、外構図に描かれている植栽の様子には、予定種の概ね3年後のイメージに近い画像を用いておりますが、販売時は、苗木や緑量の少ない状態となります。植栽の育成には数年を要するものもありますし、成長後の形状も様々となります。※掲載の完成予想パース・プランは計画中の図面を基に描いたもので、実際とは異なる場合がございます。

2号棟|シャーウッド

2号棟外観(昼景)/完成予想パース

■敷地面積/168.00㎡(約50.82坪)
■延床面積/112.91㎡(約34.15坪)
 ●1階床面積/56.00㎡
 ●2階床面積/56.91㎡

2号棟[設備仕様]●太陽光発電(3.658kW)●ファミリースイート●グリーンファーストゼロ●スマートイクス●エコジョーズ●エアコン(2台)●温水床暖房(LD)●陶版外壁ベルバーン●挽板フロア(1F)●電気錠(パッシブキー)●室内用物干金具 ホスクリーン●ZEH水準断熱仕様●IHクッキングヒーター●食器洗浄乾燥機●一体型浄水器(キッチン)●保温浴槽付ユニットバス●浴室換気乾燥暖房機(物干しバー付)●タンクレストイレ●宅内LAN配管●LED照明●電動シャッター(1F)●モニター付インターホン●防犯防災ガラス(合わせ)※1F、2Fバルコニー面●遮熱断熱高性能複層ガラスサッシ●電気自動車用コンセント

【2号棟】省エネ性能ラベル

2号棟プラン

【優】2号棟LDK(昼景)/完成予想パース

【優】2号棟リビングダイニング(昼景)/完成予想パース

【2号棟】省エネ性能ラベル

2号棟プラン
※掲載の家具、家電、小物、外構図の車両は販売価格に含まれません。また、外構図に描かれている植栽の様子には、予定種の概ね3年後のイメージに近い画像を用いておりますが、販売時は、苗木や緑量の少ない状態となります。植栽の育成には数年を要するものもありますし、成長後の形状も様々となります。※掲載の完成予想パース・プランは計画中の図面を基に描いたもので、実際とは異なる場合がございます。

3号棟|イズ

3号棟外観(昼景)/令和7年1月24撮影

■敷地面積/168.00㎡(約50.82坪)
■延床面積/120.32㎡(約36.39坪)
 ●1階床面積/56.93㎡
 ●2階床面積/63.39㎡

3号棟[設備仕様]●太陽光発電(3.717kW)●ファミリースイート●グリーンファーストゼロ●スマートイクス●シーカス●エコジョーズ●エアコン(2台)●温水床暖房(LD)●ダインコンクリート外壁●挽板フロア(1F)●電気錠(パッシブキー)●室内用物干金具 ホスクリーン●ZEH水準断熱仕様●IHクッキングヒーター●食器洗浄乾燥機●一体型浄水器(キッチン)●保温浴槽付ユニットバス●浴室換気乾燥暖房機(物干しバー付)●タンクレストイレ●宅内LAN配管●LED照明●電動シャッター(1F)●モニター付インターホン●防犯防災ガラス(合わせ)※1F、2Fバルコニー面●遮熱断熱高性能複層ガラスサッシ●電気自動車用コンセント

【3号棟】省エネ性能ラベル

3号棟プラン

【奏】3号棟LDK(昼景)/令和7年1月27日撮影

【奏】3号棟LDK(昼景)/令和7年1月27日撮影

【奏】3号棟LDK(昼景)/令和7年1月27日撮影

【3号棟】省エネ性能ラベル

3号棟プラン
※掲載の家具、家電、小物、外構図の車両は販売価格に含まれません。また、外構図に描かれている植栽の様子には、予定種の概ね3年後のイメージに近い画像を用いておりますが、販売時は、苗木や緑量の少ない状態となります。植栽の育成には数年を要するものもありますし、成長後の形状も様々となります。※掲載のプランは計画中の図面を基に描いたもので、実際とは異なる場合がございます。

現地街並み

街並み(昼景)/令和7年1月24日撮影

アクセス/周辺マップ

都心への行き来もフットワークも軽やかな交通アクセス、2路線で都心に直結するロケーション。

電車路線図

JR高崎線・上野東京ラインで東京方面へ、湘南新宿ラインで池袋・新宿・渋谷方面へ乗り換えなしでスムーズにアクセスします。

広域図

幹線道路の国道17号線が近く、週末のドライブも快適です。

現地案内図

JR「吹上」駅へ徒歩16分(約1240m~約1260m)、JR「行田」駅へ徒歩16~17分(約1280m~約1300m)

まちの紹介

距離・分数については、現地から施設までの距離・所要時間を表示しております。

商業施設が揃う利便生活と整然とした区画整理地内での豊かな暮らし。快適なまちで穏やかに暮らすゆとり生活始めませんか。
計画人口5,000人の土地区画整理事業で新しい街づくりが進む将来が楽しみなまち。周辺には商業施設や公園や病院等が揃う暮らしやすさが魅力の街です。
※徒歩分数は80m/1分で算出しております。また、自転車・車の所要時間は日中平常時の法定速度内での実測によります。
JR高崎線「行田」駅
現地から1280m~1300m。 徒歩16分~17分。
湘南新宿ライン、上野東京ラインが停車する高崎線の駅。行田市の南西端に位置する駅です。
(令和6年12月21日撮影)
なのはな保育園
現地から460m~480m。 徒歩6分。(最長)
2021年4月開園の新しい保育園。子どもたちの「生きる力」を育てる、をモットーに、愛情いっぱいの環境の中で1人1人を支えていきます。
(令和6年12月21日撮影)
下忍小学校
現地から1730m~1740m。 徒歩22分。(最長)
「可能性を自ら拓く児童の育成」を教育目標に、学び合い、幸せをともに創る、温かい学校を目指す小学校です。
(令和5年12月21日撮影)
吹上北中学校
現地から1440m~1450m。 徒歩18分~19分。
夢に向かって学び鍛える心豊かな生徒 ー夢 学 恕ーを教育目標に掲げ、「生徒、教職員、保護者、地域に愛される魅力ある学校」を目指す中学校です。
(平成30年9月7日撮影)
ヤオコー 鴻巣吹上店
現地から640m~660m。 徒歩8分~9分。
「笑顔溢れる食卓と、毎日の変化、感動を鴻巣に」を提供し、皆様に愛されるお店づくりに励んでいる店舗です。
(令和3年7月3日撮影)
ドラッグストアセキ 吹上店
現地から570m~580m。 徒歩8分。(最長)
充実した品揃えと、通路がしっかりと確保した店内。商品はヘルス・ビューティー・ホームケア・フードと色分けして配列し、選びやすさにこだわったレイアウトになっています。
(令和5年12月21日撮影)
本町五丁目児童公園
現地から390m~410m。 徒歩5分~6分。
遊具やトイレなどの設備がある緑豊かな公園です。
(令和5年12月21日撮影)
田嶋医院
現地から980m~990m。 徒歩13分。(最長)
診療科目:内科、消化器内科。土曜日も診療を行なっています。
(令和3年7月3日撮影)
行田総合病院
現地から2670m~2680m。 車6分。(最長)
医療、介護、福祉に渡る総合的なサービスの提供を通じて、地域社会に貢献し、良質かつ安全なサービスを患者さんの視点に立って提供できるように取り組む病院です。
(提供写真)

すまいづくり

※下記掲載の仕様の採用を義務付けるものではありません。

安全性と優れた設計自由度「ダイナミックフレーム・システム」

「ダイナミックフレーム・システム」の最大のメリットは優れた安全性と圧倒的な設計の自由度を高いレベルで両立していることです。さらに天井高2700mm、柱なしで最大7mというワイドスパンにより、広々とした伸びやかで心地よい次世代スローリビングを提案。これまでにない開放感あふれるダイナミックな空間づくりが実現できます。

詳しくはこちら>

震度「7」クラスの大地震対応も想定した制震構造「シーカス」

基本となる積水ハウス独自のダイナミックフレーム・システムを活かしながら、地震に対する安全性をさらに高めるのが地震動エネルギー吸収システム「シーカス」です。その性能は、震度「7」クラスの大地震への対応も想定。地震に強い安心の住まいを実現します。

詳しくはこちら>

積水ハウスオリジナルの高級外壁材「ダインコンクリート」

日本の気候では、外壁は雨や湿気に対する耐久性が重要です。「ダインコンクリート」は、水が浸水しにくい独立気泡で耐水性に優れ、長期にわたる耐久性を実現します。製品1枚ごとに成型するキャスティング製法によって、既存のコンクリートでは難しかった温もりのある表情や緻密なテクスチャーなど、美しいデザイン性も備えています。

詳しくはこちら>

強さと自由さを両立させる独自の「シャーウッド構法」

「シャーウッドプレミアム構造材」の採用、専用設計のオリジナル構造用金物を用いた「MJ接合システム」、「基礎ダイレクトジョイント」など、シャーウッドは柔軟な発想と科学的視点による独自の構法を進化させてきました。高い耐震性と空間創造力を両立させ、確かな安全性を確保しながら、より自由な空間づくりを可能にします。

詳しくはこちら>

いつまでも美しく趣はより豊かに陶版外壁「ベルバーン」

陶版外壁「ベルバーン」は、太古の地層から採掘される土などエコロジーな自然素材が主原料です。焼き物ならではの触れて温かな質感、光や影が織りなす豊かな表情をもちます。陶器が年代を経てさらに魅力を増すように、歳月を重ねた「ベルバーン」の表情は、住まう人の愛着にいつまでも応えてくれます。

詳しくはこちら>

家族と財産を守る安心の「防犯対策」

積水ハウスは、標準仕様で玄関に「1アクション2ロック※1」を採用。窓も2ロックとし、ハンマーで叩いても貫通しにくい「防犯防災ガラス(合わせ複層)※2」を使用しています。様々な防犯アイテムをご用意し、ご家族の要望に合わせた防犯対策を提案しています。※1主錠をロックすると補助錠も連動してロックします。※2一部の窓仕様を除きます。

詳しくはこちら>

生態系に配慮した庭づくり「5本の樹」計画

「3本は鳥のために、2本は蝶のために、日本の在来種を。」をスローガンとした、積水ハウスの庭づくりの考え方です。昔ながらの里山をお手本に気候風土に調和した植栽を選ぶことで、年月とともに樹木が育ち美しさと資産価値が向上します。2001年から始まったこの取り組みは、すでに植栽本数累計1300万本を達成しました。

詳しくはこちら>

歳月の重なりとともに価値が深まるまちづくり「経年美化」

時を経るごとに魅力を増し、愛着をもって暮らせる新たな価値が生まれる…それが積水ハウスの「経年美化」の住まいづくりです。「安全・安心」「健康・快適」「エネルギー配慮」「見守り」をバランスよく実現。さらに「5本の樹」計画で、時が経つごとに価値を増す経年美化の住まいづくりを進めています。

詳しくはこちら>

新しい暮らし方を、もっと気持ち良く、きれいな空気の仕組み

暮らしのシーンに合わせて、家じゅうの空気をコントロール。積水ハウスの次世代室内環境システム「スマート イクス」は、ゾーニング・換気・空気清浄で、住まいの空気をきれいに保ちます。

詳しくはこちら>

省エネ基準に標準仕様で対応。独自断熱仕様「ぐるりん断熱」

積水ハウスは季節や各地の気候風土に配慮した遮熱・断熱対策と気密対策を行っています。床・壁・天井の各部位に適切な断熱を施すとともに、オリジナルの断熱仕様「ぐるりん断熱」によって、室内の温度ムラの少ない住まいを実現。「省エネルギー基準」をクリアし、品確法・性能表示制度の断熱等性能等級の「等級4」にも対応しています。

詳しくはこちら>

物件概要

広告主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
広告主の事務所名称 埼玉北支店
広告主の事務所の所在地 埼玉県熊谷市筑波2丁目48番地1
広告主の事務所の電話番号 048-525-4017
宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
取引態様 土地建物売主
売主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
売主の宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
物件の所在地 埼玉県鴻巣市北新宿字屋敷通1176番1他(鴻巣都市計画事業北新宿第二土地区画整理事業39街区8-1画地他)
交通 JR高崎線吹上(埼玉)駅まで徒歩15分~16分
JR高崎線行田駅まで徒歩16分~17分
JR高崎線北鴻巣駅まで徒歩54分~55分
総戸数 7戸
販売戸数 3戸
土地面積及び私道負担面積 168.00㎡
●私道負担面積
私道負担なし
用途地域 第一種住居地域
建物面積 112.91㎡~120.32㎡
建物の主たる部分の構造 木造2階建(軸組工法)(2戸)、軽量鉄骨2階建(1戸)
都市計画 市街化区域
建築許可理由 開発許可等による分譲地
宅建業法33条に規定する許可等の処分の番号 建築確認番号: 第 東日本24-08720 号(令和6年7月10日付)、他
●農地転用受理通知書番号:鴻農指令第5-7号(令和6年1月31日付)
道路幅員 6m  アスファルト舗装
建物建造年月(未完成の場合は入居予定日) 2025年1月 完成済(3)、2025年6月(1・2)
主たる設備等の概要 電気:東京電力、ガス:LPガス集中方式、上水道:公営水道、汚水:公共下水道、雨水:浸透式
土地建物価格(税込) 5770万円(1戸)~5910万円(1戸)
その他の重要な事項 ●水道分担金:209000円(20mm・税込)は販売価格に含まれます。●道路の幅員及び舗装:6mアスファルト舗装●良好な住環境を保つため「まちなみガイドライン」がございます。
引渡可能年月 契約後3か月で引き渡し可能(1・2)、即引き渡し可能(3)
取引条件の有効期限 2025.4.10
情報登録日 2025.4.4
次回更新予定日 2025.4.11

お問い合わせ

<お問合わせ先>
積水ハウス株式会社  埼玉北支店 法人・不動産店定休日:火曜・水曜・祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:0120-35-0873

<広告主(事務所)>
積水ハウス株式会社  埼玉北支店埼玉県熊谷市筑波2丁目48番地1
定休日:火曜・水曜・祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:048-525-4017

近隣物件