有冨タウンⅡ 分譲住宅
建売 山口県下関市大字有冨字高堂下112番14(6号地)、112番22(28号地)
分譲住宅販売!積水ハウスの設計士がこだわって設計した建物です。
こだわりのつまった積水ハウスの分譲住宅をぜひご覧ください。
現地案内会開催中!
◇ご来場予約お待ちしております◇
「どんな間取りが建てれるの?」
「どんな土地で、周りはどんな施設があるの?」
「他にもいい土地ないかな...」お家づくりの悩みを、住まいのプロがサポートします!
■案内員が常駐しておりませんので、見学の際は事前にお問い合わせください。
※定休日:火曜、水曜、祝日
◇お客様の知りたい内容に合わせて案内を実施しております!◇
(短時間・オンラインでのご相談も大歓迎です)
≪見学コース例≫
■現地見学(約15分)・・・周辺環境・配置計画・家づくりの流れ等のご説明※現地を既にご見学いただいている場合、お近くの展示場や事務所でも◎
■建物の構造や保証に関するご相談(約30分)
■資金計画、税金、金利などお金に関するご相談(約30分)
相談内容や時間に関するご希望がありましたら備考欄にご記入ください。
お客様の夢の住まいの実現に向けて、当社スタッフ一同でお手伝いいたします。
詳しくはこちら
分譲住宅
6号地 木造平屋建て
価格に含まれる範囲
エコジョーズ・ガスコンロ・床暖房(LDK)・乾太くん・電気錠・24時間換気システム・合併浄化槽・太陽光発電システム3.28kW・外構工事・屋外給排水工事・水道分担金
※掲載の配置図・外観・内観は設計図を基に書き起こした完成予想図です。但し植栽の様子は予定種の成長後のイメージです。
育成には数年を要するものもあり成長後の形上も様々です。
※掲載の家具・家電・備品・車輛等はイメージです。価格には含まれていません。
28号地 木造平屋建て
価格に含まれる範囲
エコジョーズ・ガスコンロ・床暖房(LDK)・乾太くん・電気錠・24時間換気システム・合併浄化槽・太陽光発電システム3.28kW・外構工事・屋外給排水工事・水道分担金
※掲載の配置図・外観・内観は設計図を基に書き起こした完成予想図です。但し植栽の様子は予定種の成長後のイメージです。
育成には数年を要するものもあり成長後の形上も様々です。
※掲載の家具・家電・備品・車輛等はイメージです。価格には含まれていません。
区画情報
まちの紹介
距離・分数については、現地から施設までの距離・所要時間を表示しております。
-
-
◆営業日、営業時間に変更がある場合がございます。詳細は各施設のHPでご確認ください。
◆各施設の距離は地図より算出。徒歩分数は1分80mで算出しています。
-
-
現地から1330m。 徒歩17分。(最長)
西日本旅客鉄道の駅。本州最西端の新幹線停車駅で、山陽新幹線と、在来線の山陽本線との接続駅です。駅内にコンビニや飲食店、ATMやタクシー乗り場もあり便利です。
2024年1月撮影
-
-
現地から620m。 徒歩8分。(最長)
スーパーやファッション、グルメまで幅広いテナントが展開されています。フィットネスジムは24時間365日営業しており、お好きな時間にトレーニングできます。
2024年1月撮影
-
-
現地から1700m。 徒歩22分。(最長)
「真理と正義を愛し、個人の価値を尊び、勤労と責任を重んじ、自主精神に満ちた心身共に健全な子どもの育成を目指す」を教育目標として掲げている小学校。
2024年1月撮影
-
-
現地から1500m。 徒歩19分。(最長)
1947年(昭和22年)に開校された市内最大規模の生徒数を抱える中学校。生徒一人1台端末のタブレットが導入され、従来の黒板と併用しながら、学ぶ力の向上に努めています。
2024年1月撮影
-
-
現地から1410m。 徒歩18分。(最長)
下関市の大型ショッピングセンター。
営業時間
・食品売り場 9時から21時
・直営売り場 9時半から21時
・専門店(一部専門店除く)10時から21時
2023年6月撮影
-
-
現地から1760m。 徒歩22分。(最長)
この幼稚園では遊びを中心とした保育をしており、遊びを通して友達との付き合い方などを学べます。
2023年6月撮影
-
-
現地から940m。 徒歩12分。(最長)
新下関駅のすぐ近く、緑溢れる公園のすぐ隣にあり、「つよく・ただしく・のびのびと」をモットーにしている保育園です。
2023年6月撮影
-
-
現地から890m。 徒歩12分。(最長)
公園はソフトボールやグラウンドゴルフ、ゲートボールなどに利用される多目的グラウンドと、遊戯広場に分かれています。
2023年6月撮影
-
-
現地から740m。 徒歩10分。(最長)
24時間営業のコンビニです。
2023年6月撮影
アクセス/周辺マップ
すまいづくり
歳月の重なりとともに価値が深まるまちづくり「経年美化」
時を経るごとに魅力を増し、愛着をもって暮らせる新たな価値が生まれる…それが積水ハウスの「経年美化」の住まいづくりです。「安全・安心」「健康・快適」「エネルギー配慮」「見守り」をバランスよく実現。さらに「5本の樹」計画で、時が経つごとに価値を増す経年美化の住まいづくりを進めています。
「初期30年保証&ユートラスシステム」
構造躯体と雨水の侵入を防止する部分について、品確法で義務化された10年の瑕疵担保責任期間に、さらに20年間の保証を加えた「初期30年保証制度」を適用。その他、各部位についてもそれぞれの期間内で保証を行っています。また保証終了後も10年間の再保証が繰り返し受けられる独自の「ユートラスシステム」で、建物がある限りいつまでも保証を継続できます。
快適な暮らしを見守り続ける「メンテナンスサポート」
メンテナンスプログラムをもとに、計画的なメンテナンスをサポート。全国のカスタマーズセンターにお客様の住まいのデータを永久保存し、お引き渡し後も定期的にサポート。家が大きな問題を抱える前にメンテナンスし、その履歴情報を「いえろぐ」として保存することで、住宅の資産価値や快適さを長く保つように配慮しています。
物件概要
広告主の名称又は商号 | 積水ハウス株式会社 |
---|---|
広告主の事務所名称 | 山口支店 |
広告主の事務所の所在地 | 山口県山口市小郡下郷2227番地4 |
広告主の事務所の電話番号 | 083-976-1111 |
宅建業法による免許番号 | 国土交通大臣(16)第540号 |
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 | 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
取引態様 | 土地建物売主 |
売主の名称又は商号 | 積水ハウス株式会社 |
売主の宅建業法による免許番号 | 国土交通大臣(16)第540号 |
物件の所在地 | 山口県下関市大字有冨字高堂下112番14(6号地)、112番22(28号地) |
交通 |
JR山陽本線新下関駅まで徒歩17分(最長) |
総戸数 | 30戸 |
販売戸数 | 2戸 |
土地面積及び私道負担面積 |
223.08㎡~290.98㎡ ●私道負担面積 私道負担なし |
用途地域 | 無指定 |
建物面積 | 86.00㎡~92.50㎡ |
建物の主たる部分の構造 | 木造1階建(軸組工法)(2戸) |
都市計画 | 市街化調整区域 |
建築許可理由 | 開発許可等による分譲地 |
宅建業法33条に規定する許可等の処分の番号 | 建築確認番号: 第25WHEC確建広00028号(令和7年1月20日)、他 |
道路幅員 | 6m~6.5m アスファルト舗装 |
建物建造年月(未完成の場合は入居予定日) | 2025年7月(6・28) |
主たる設備等の概要 | 電気:中国電力、ガス:都市ガス(山口合同ガス)、水道:公営水道、汚水・雑排水:個別浄化槽(合併) 雨水:U字側溝 |
土地建物価格(税込) | 5280万円(1戸)~5680万円(1戸) |
その他の重要な事項 |
●総戸数30戸(内、積水ハウス販売代理22戸・売主8戸)●道路幅員:約5.0~6.5m(公道・アスファルト舗装)
●団地内施設:ゴミ置場一箇所※分譲住宅購入者にはゴミ置き場用地(雑種地15.82㎡)共有持分30分の1有※掲載の配置図・外観・内観は設計図を基に書き起こした完成予想図です。但し植栽の様子は予定種の成長後のイメージです。育成には数年を要するものもあり成長後の形上も様々です。※掲載の家具・家電・備品・車輛等はイメージです。価格には含まれていません。※本物件は販売中のため、ご希望区画が売約済の場合はご容赦ください。※良好なまちなみの形成を図るため、「まちなみガイドライン」を作成しています。 |
引渡可能年月 | 2025年7月 引き渡し予定(6・28) |
取引条件の有効期限 | 2025.4.17 |
情報登録日 | 2025.4.11 |
次回更新予定日 | 2025.4.18 |
お問い合わせ
<お問合わせ先>
積水ハウス株式会社 山口支店定休日:火曜日、水曜日及び祝祭日 営業時間:9:00~18:00
TEL:083-976-1111
<広告主(事務所)>
積水ハウス株式会社 山口支店山口県山口市小郡下郷2227番地4
定休日:火曜日、水曜日及び祝祭日 営業時間:9:00~18:00
TEL:083-976-1111