-ご来場予約・資料請求はこちらから-
分譲住宅内覧会受付中
《完全予約制》
期間 3月29日(土)〜4月30日(水)時間 第1部10:00〜 第2部13:00〜 第3部15:00〜
会場 コモンステージ鴻巣北新宿Ⅲ(分譲地現地)


区画図
時を経ても統一感のある美しい街並みは、
積水ハウスの街づくりの基本です。
「まち全体の美しさ」は、
まちなみの統一感から生まれます。
「まちなみガイドライン」で美しいまちなみづくりのためのルールをご用意して、美しいまちづくりを進めています。「永く住み継がれる街」「環境にやさしい街」「豊かなコミュニティが育まれる街」の3つが、積水ハウスの街づくりのコンセプトです。

新しい街づくりが進む
「北新宿第二土地区画整理事業」内の
閑静な住宅地。
6m道路に面した
50坪超えのゆとりの敷地。

価格表
区画番号 | 土地面積 | 建物面積 | 販売価格 |
---|---|---|---|
1号地 | 168.00㎡(約50.82坪) | 116.66㎡(約35.28坪) | 5,770万円 |
2号地 | 168.00㎡(約50.82坪) | 112.91㎡(約34.15坪) | 5,870万円 |
3号地 | 168.00㎡(約50.82坪) | 120.32㎡(約36.39坪) | 5,910万円 |
4号地 | ご成約 |
区画番号 | 土地面積 | 販売価格 |
---|---|---|
5号地 | 196.00㎡(約59.29坪) | 1,770万円 |
6号地 | 187.00㎡(約56.56坪) | 1,680万円 |
7号地 | ご成約 |
分譲宅地 現地写真
(令和6年1月20日撮影)


桜並木の情景を感じる暮らし。
分譲地南側に流れる元荒川は、約2kmにわたって桜が並ぶ桜の名所となっています。川の両岸には2.5kmの長さの親水護岸が整備されており、散策も楽しむことができます。桜の開花期間中には、地元の桜祭りが開催され、多くの人々で賑わいます。


一人ひとりの感性を探ることから始めるとっておきの、
あなただけの上質な住まい。
あなたが、自然と好きと感じるものや気持ちになじむものを
6つの感性フィールドから見つけていきましょう。

一邸一邸のファサードが連続して景観が形成され、
統一感のある美しい街並みが出来上がります。
一邸一邸のファサードが連続して景観が形成され、
統一感のある美しい街並みが出来上がります。
分譲住宅1号棟

「しなやかな空気感」 ローコントラスト・同色系がテーマ
抑制のきいた創造性。本質をとらえた美的感覚で、
素材の色と形は最小限に。気品に満ちた、静寂な内なる豊かさ。



グレイッシュな淡いグラデーションカラーで
空間全体をつつみ込む やすらかな空気感
1号棟内観/完成予想パース
【1号棟】 PLAN
1号棟[設備仕様]
ファミリースイート/グリーンファーストゼロ/スマートイクス/エコジョーズ/エアコン(2台)/温水床暖房(LD)/陶版外壁ベルバーン/挽板フロア(1F)/電気錠(パッシブキー)/室内用物干金具 ホスクリーン/ZEH水準断熱仕様/IHクッキングヒーター/食器洗浄乾燥機/一体型浄水器(キッチン)/保温浴槽付ユニットバス/浴室換気乾燥暖房機(物干しバー付)/タンクレストイレ/宅内LAN配管/LED照明/電動シャッター(1F)/モニター付インターホン/防犯防災ガラス(合わせ)※1F、2Fバルコニー面/遮熱断熱高性能複層ガラスサッシ/電気自動車用コンセント
※掲載の家具、家電、小物、外構図の車両は販売価格に含まれません。また、外構図に描かれている植栽の様子には、予定種の概ね3年後のイメージに近い画像を用いておりますが、販売時は、苗木や緑量の少ない状態となります。植栽の育成には数年を要するものもありますし、成長後の形状も様々となります。※掲載の完成予想パース・プランは計画中の図面を基に描いたもので、実際とは異なる場合がございます。
分譲住宅2号棟

「爽やかな空気感」 すっきりナチュラルな木質感がテーマ
すっきりと整った空間に、本当に心地良いものだけを。
たとえば上質な木製家具や、肌馴染みの良いファインなテキスタイル。
ずっと変わらない、優しく穏やかな空気感。



明るく親しみやすい空間
自然になじむさりげない彩りが楽しいインテリアに
2号棟内観/完成予想パース
【2号棟】 PLAN
2号棟[設備仕様]
ファミリースイート/グリーンファーストゼロ/スマートイクス/エコジョーズ/エアコン(2台)/温水床暖房(LD)/陶版外壁ベルバーン/挽板フロア(1F)/電気錠(パッシブキー)/室内用物干金具 ホスクリーン/ZEH水準断熱仕様/IHクッキングヒーター/食器洗浄乾燥機/一体型浄水器(キッチン)/保温浴槽付ユニットバス/浴室換気乾燥暖房機(物干しバー付)/タンクレストイレ/宅内LAN配管/LED照明/電動シャッター(1F)/モニター付インターホン/防犯防災ガラス(合わせ)※1F、2Fバルコニー面/遮熱断熱高性能複層ガラスサッシ/電気自動車用コンセント
※掲載の家具、家電、小物、外構図の車両は販売価格に含まれません。また、外構図に描かれている植栽の様子には、予定種の概ね3年後のイメージに近い画像を用いておりますが、販売時は、苗木や緑量の少ない状態となります。植栽の育成には数年を要するものもありますし、成長後の形状も様々となります。※掲載の完成予想パース・プランは計画中の図面を基に描いたもので、実際とは異なる場合がございます。
分譲住宅3号棟

「こころ踊る空気感」 ワクワクする色やカタチがテーマ
お気に入りのアートや小物たちが、まるで家族のように微笑みかけてくれる。
それぞれの個性を引き立てる、すっきりした空間のなかで、踊りだす色やカタチ。



さまざまなデザインの椅子や小物を
自由に配置して、愉しむインテリア
3号棟内観写真
【3号棟】 PLAN
3号棟[設備仕様]
ファミリースイート/グリーンファーストゼロ/スマートイクス/シーカス/エコジョーズ/エアコン(2台)/温水床暖房(LD)/ダインコンクリート外壁/挽板フロア(1F)/電気錠(パッシブキー)/室内用物干金具 ホスクリーン/ZEH水準断熱仕様/IHクッキングヒーター/食器洗浄乾燥機/一体型浄水器(キッチン)/保温浴槽付ユニットバス/浴室換気乾燥暖房機(物干しバー付)/タンクレストイレ/宅内LAN配管/LED照明/電動シャッター(1F)/モニター付インターホン/防犯防災ガラス(合わせ)※1F、2Fバルコニー面/遮熱断熱高性能複層ガラスサッシ/電気自動車用コンセント
※掲載の家具、家電、小物、外構図の車両は販売価格に含まれません。また、外構図に描かれている植栽の様子には、予定種の概ね3年後のイメージに近い画像を用いておりますが、販売時は、苗木や緑量の少ない状態となります。植栽の育成には数年を要するものもありますし、成長後の形状も様々となります。※掲載のプランは計画中の図面を基に描いたもので、実際とは異なる場合がございます。


まちの紹介
ショッピングモールが徒歩圏内。
多彩な施設が揃う暮らしやすいまち。
「北新宿第二土地区画整理事業」
本地区は、JR高崎線行田駅の東方0.3キロメートル及び吹上駅の西方1.1キロメートルに位置し、駅に近いために宅地開発が進行する傾向にあり、このまま放置すれば無秩序な市街化が形成されることが予想される区域です。
そこで、土地区画整理事業により、公共施設の整備改善を図り、良好な居住環境を有する宅地の基盤開発と既存宅地の整備改善を進めております。

・所在地
埼玉県鴻巣市北新宿地内
・認可日
平成7年8月18日
・事業の期間
令和15年度末を予定 事業計画(第10回変更)による

出典/鴻巣市役所公式HP

ショッピングモール「ウニクス鴻巣」へ徒歩10分、
多彩な施設が揃う暮らしやすいまち。
商業施設が揃う利便生活と
整然とした区画整理地内での豊かな暮らし。
「ウニクス鴻巣」や「ヤオコー鴻巣吹上店」、「ドラッグストアセキ吹上店」など生活施設が徒歩圏に揃う街。暮らしの利便性に恵まれ、整然とした街並みがつづく潤いのある閑静な街での暮らし始めませんか。
保育・教育施設

なのはな保育園
(徒歩6分〜7分/約460m〜約510m)
撮影日/令和6年12月21日

まつたけ幼稚園
(徒歩20分〜21分/約1,540m〜約1,620m)
撮影日/令和4年3月17日

下忍小学校
(徒歩22分〜23分/約1,730m〜約1,810m)
撮影日/令和5年12月21日

吹上北中学校
(徒歩18分〜19分/約1,440m〜約1,520m)
撮影日/平成30年9月7日
●きずなっこガーデンナーサリー
(徒歩4分/約260m〜約310m)
●保育所はっぴータイム壱里山園
(徒歩19分/約1,460m〜約1,510m)
ショッピング

ヤオコー 鴻巣吹上店
(徒歩8分〜9分/約640m〜約690m)
撮影日/令和3年7月3日

西友 吹上店
(徒歩9分〜10分/約710m〜約790m)
撮影日/平成30年9月7日

ウニクス鴻巣
(徒歩10分/約740m〜約790m)
撮影日/令和6年12月21日

ドラッグストアセキ 吹上店
(徒歩8分〜9分/約570m〜約650m)
撮影日/令和5年12月21日
公園

新宿第一公園
(徒歩14分〜15分/約1,080m〜約1,160m)
撮影日/令和3年7月3日

北新宿2号公園
(徒歩12分〜13分/約920m〜約970m)
撮影日/令和6年12月21日

本町五丁目児童公園
(徒歩5分〜6分/約340m〜約410m)
撮影日/令和5年12月21日
医療施設

田嶋医院
(徒歩13分〜14分/約980m〜約1,060m)
撮影日/令和3年7月3日

行田総合病院
(車で6分/約2,670m〜約2,750m)
提供写真
交通・その他公共施設

JR高崎線「吹上」駅
(徒歩15分〜16分/約1,190m〜約1,260m)
撮影日/令和5年12月21日

JR高崎線「行田」駅
(徒歩16分〜17分/約1,280m〜約1,330m)
撮影日/令和6年12月21日

北新宿生涯学習センター・北新宿児童センター
(徒歩8分/約570m〜約620m)
撮影日/令和3年7月3日
※徒歩分数は80m/1分で算出しております。 また、車の所要時間は日中平常時の法定速度内での実測によります。
※施設の距離・所要時間は、分譲住宅と分譲宅地の情報を合算した表記となります。


アクセス
都心への主要駅へ乗り換えなしで
快適にアクセスできます。
都心への往き来もフットワークも軽やかな交通アクセス。
2路線で都心に直結するロケーション。
電車アクセス
JR高崎線・上野東京ラインで東京方面へ、
湘南新宿ラインで
池袋・新宿・渋谷方面へ
乗り換えなしでスムーズにアクセスします。

※電車所要時間は朝の通勤時のもので、時間帯により異なる場合があります。
また乗り換え、待ち時間を含みます。
※令和7年3月時点の時刻表を基に作成しております。
広域図
幹線道路の国道17号線や熊谷バイパスへのアクセスが良く、
車での移動もスムーズです。

現地案内図
JR「吹上」駅へ徒歩15分〜16分、JR「行田」駅へ徒歩16分〜17分。




〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波2丁目48番地1 ●受付時間/AM.9:00〜PM.6:00 ●定休日/火曜日、水曜日および祝日