アイランドシティ照葉
福岡県福岡市
![アイランドシティ照葉](/bunjou/machinamigallery/g_teriha/assets/img/bun_00.jpg)
海の上の森に暮らそう
博多湾に浮かぶ人工島の一角にある「アイランドシティ 照葉のまち」は、官民一体となって戸建て住宅とともに集合住宅も含めて総合的に実現したプロジェクト。「環境共生/健康/子ども/みんなで関わる」の4つをコンセプトに、生きる力を呼び覚ます街を目指しています。
タウン内にふんだんに計画された森や緑地帯が、公園の緑とも連動し美しい緑の島としての景観を創出。人々が気軽に集い、ふれあうスペースが豊かにあることで、住民によるコミュニティの醸成も自然に促されます。 快適な住環境を生み出すさまざまな工夫が施され、海と森の両方を楽しむ暮らしが、ここから始まります。
◆アジア都市景観賞 2018年
◆アジア人間居住環境国際サミット
アジア・グリーン健康住宅区モデル賞 2006年
◆都市景観大賞 美しいまちなみ優秀賞 2006年
太陽光発電システムを中核としたCO2ゼロのまちづくり。
建物を南向きに配置することで、太陽光発電の効率を最大限に高めています。
緩やかにカーブする道が優しいまちなみを作り出します。
連続する自然石の石積みが、時間と共に味わいのある風景を紡ぎ出します。
電柱電線を地下埋設することで、開放感のある美しいスカイラインが生まれます。
自然と共生する海に浮かぶ新しいまち。次世代に引き継がれる先進的な取り組みが進んでいます。
クルドサックのあるまちなみ。人に優しい街路計画となっています。
イメージハンプなど安全性に配慮された道路形状により、子供たちも安心して遊ぶことができます。
住民同士の会話が自然と生まれてくる豊かなコミュニティが育まれるまち。
スマートタウン照葉アイランドシティの夕暮れ。次世代に引き継がれる新しい風景とふるさとが生まれます。
物件データ
(2016年1月時点)
名称
アイランドシティ照葉
所在地
福岡市東区香椎照葉7丁目他
交通
西鉄バス「照葉小中学校前」停留所より徒歩7分
総開発面積
191.8ha
総区画数
計画戸数6,000戸予定(戸建住宅、分譲マンション、賃貸マンション混在)
街開き
2005年
当団地は分譲済みです。
![](/library/img/bunjou/brand/image_01.jpg)
![](/library/img/bunjou/brand/image_01_sp.jpg)
こだわりのまちなみをみる
物件・土地探しのサポート
積水ハウスも「住まいづくりのプロ」がお客様の土地探しからサポートします。