のびのび暮らし、育む。家族の幸せ時間。
のびのび暮らし、育む。家族の幸せ時間。
建築条件付[分譲宅地] 先着順販売中
建築条件付[分譲宅地] 先着順販売中
 

インフォメーション

「分譲地説明会」開催中

「コモンステージ鶴ヶ島」の魅力や
周辺環境についてご紹介。
ローン計画といった資金に関するご相談や、
住まい作りに関する個別相談も承ります。
※来場のご予約は、お電話またはインターネットからお申し込みください。

現地(2022年10月21日撮影)※東武東上線「坂戸」駅(約1,500m〜約1,540m)/笹久保さくら保育園(約530m〜約560m)/長久保小学校(約1,040m〜約1,080m)/いなげや(約390m〜約430m)/アクロスプラザ坂戸(約1,490m〜約1,530m)/ビッグ・エー(約620m〜約660m)/ケーズデンキ(約1,870m〜約1,900m)/ぎょうざの満洲(約650m〜約690m)/ドラッグストア セキ(約1,020m〜約1,050m)/関越病院(約400m〜約440m)/脚折近隣公園(約820m〜約860m)/羽折公園(約340m〜約380m)/はなみずき公園(約210m〜約250m)/三彩公園(約510m〜約550m)/市立図書館北分室(約430m〜約460m)

アクロスプラザ坂戸

商業施設がそろう利便性のいいくらしやすい街。
毎日のお買い物は、徒歩圏のいなげや鶴ヶ島店が便利です。坂戸・若葉駅周辺にはアクロスプラザ坂戸やワカバウォークがあり国道407号線沿いには、多くの商業施設・専門店や飲食店などロードサイド店が集積しているので生活しやすい環境です。

※いなげや鶴ヶ島店(約390m〜約430m)
アクロスプラザ坂戸(約1,490m〜約1,530m)
ワカバウォーク(約3,870m〜約3,900m)

image photo

のびのび子育てできるロケーション。
分譲地は幹線道路から一本入った閑静な住宅街。緑豊かな公園が点在し、季節の移り変わりも感じることができる環境です。また、鶴ヶ島ICから高速道路を利用して、都心や郊外へのレジャースポットに足を伸ばしやすい立地です。

※関越道「鶴ヶ島IC」(約2,020m〜約2,060m)
圏央道「圏央鶴ヶ島IC」(約3,870m〜約3,900m)

積水ハウスのまちづくり

まちなみガイドラインで統一感のある美しいまちづくりを目指します。

積水ハウスでは「まちなみガイドライン」を設け、
統一感のある美しい街並み景観を目指します。
住まう方々の心にゆとりが生まれ、次世代に
引き継がれる価値ある街づくりを進めます。

人と自然環境との調和を考えた住まい環境、積水ハウスが目指すまちづくりの基本です。

 歳月の重なりとともに価値が深まるまちづくり「経年美化」

時を経るごとに魅力を増し、愛着をもって暮らせる新たな価値が生まれる…それが積水ハウスの「経年美化」の住まいづくりです。「安全・安心」「健康・快適」「エネルギー配慮」「見守り」をバランスよく実現。さらに「5本の樹」計画で、時が経つごとに価値を増す経年美化の住まいづくりを進めています。

経年美化イメージ
 生態系に配慮した庭づくり「5本の樹」計画

「3本は鳥のために、2本は蝶のために、日本の在来種を。」をスローガンとした、積水ハウスの庭づくりの考え方です。昔ながらの里山をお手本に気候風土に調和した植栽を選ぶことで、年月とともに樹木が育ち美しさと資産価値が向上します。2001年から始まったこの取り組みは、すでに植栽本数累計1700万本を達成しました。

「5本の樹」計画イメージ
おうちで土地探し
埼玉県&古河エリア路線別分譲地情報
埼玉県西部エリア分譲地特集
スペシャルレポート 自然に恵まれ、買い物も便利な住みよい街。 坂戸・鶴ヶ島エリアの生活環境をレポート

積水ハウスのまちづくり[実例紹介]

 コモンステージ坂戸にっさい六花雲雀野
コモンステージ みずほ台〜悠久の大地〜
まちなみギャラリー

積水ハウスのまちづくり

まちなみガイドラインで統一感のある美しいまちづくりを目指します。

積水ハウスでは「まちなみガイドライン」を設け、統一感のある
美しい街並み景観を目指します。住まう方々の心にゆとりが生まれ、
次世代に引き継がれる価値ある街づくりを進めます。

人と自然環境との調和を考えた住まい環境、積水ハウスが目指すまちづくりの基本です。

 歳月の重なりとともに価値が深まるまちづくり「経年美化」

時を経るごとに魅力を増し、愛着をもって暮らせる新たな価値が生まれる…それが積水ハウスの「経年美化」の住まいづくりです。「安全・安心」「健康・快適」「エネルギー配慮」「見守り」をバランスよく実現。さらに「5本の樹」計画で、時が経つごとに価値を増す経年美化の住まいづくりを進めています。

経年美化イメージ
 生態系に配慮した庭づくり「5本の樹」計画

「3本は鳥のために、2本は蝶のために、日本の在来種を。」をスローガンとした、積水ハウスの庭づくりの考え方です。昔ながらの里山をお手本に気候風土に調和した植栽を選ぶことで、年月とともに樹木が育ち美しさと資産価値が向上します。2001年から始まったこの取り組みは、すでに植栽本数累計1700万本を達成しました。

「5本の樹」計画イメージ
おうちで土地探し
埼玉県&古河エリア路線別分譲地情報
埼玉県西部エリア分譲地特集
スペシャルレポート 自然に恵まれ、買い物も便利な住みよい街。 坂戸・鶴ヶ島エリアの生活環境をレポート

積水ハウスのまちづくり[実例紹介]

 コモンステージ坂戸にっさい六花雲雀野
コモンステージ みずほ台〜悠久の大地〜
まちなみギャラリー

おすすめ分譲地情報

コモンステージ東松山神明町〜都幾の丘〜
コモンステージ坂戸芦山町
コモンステージ川越四都野台
コモンステージ川越霞ケ関
コモンステージ新狭山
コモンステージ鶴瀬駅西
コモンステージ所沢
コモンステージ所沢小手指
コモンステージ所沢上安松
コモンステージ所沢小手指南
コモンステージ所沢小手指南Ⅱ
コモンステージ入間久保稲荷
コモンステージ飯能双柳
コモンステージ東飯能
コモンステージ飯能新町
飯能市美杉台分譲地

おすすめ分譲地情報

コモンステージ東松山神明町〜都幾の丘〜
コモンステージ坂戸芦山町
コモンステージ川越四都野台
コモンステージ川越霞ケ関
コモンステージ新狭山
コモンステージ鶴瀬駅西
コモンステージ所沢
コモンステージ所沢小手指
コモンステージ所沢上安松
コモンステージ所沢小手指南
コモンステージ所沢小手指南Ⅱ
コモンステージ入間久保稲荷
コモンステージ飯能双柳
コモンステージ東飯能
コモンステージ飯能新町
飯能市美杉台分譲地

※掲載の距離・分数については、現地から施設までの距離表示と所要時間を記載しております。
※徒歩分数は80m/1分で算出しております。※分譲地の名称を変更いたしました。

積水ハウス株式会社 埼玉西支店 〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-16-3 (SAISHOビル2F) TEL. 049-245-8411
お問い合わせは 埼玉西支店 不動産課 無料通話0120-458-420 受付時間/AM.9:00~PM.6:00 定休日/毎週火曜日・水曜日・祝日 ★携帯電話からもご利用いただけます。※定休日の場合はホームページからご予約ください。
積水ハウス株式会社 埼玉西支店 〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-16-3 (SAISHOビル2F) TEL. 049-245-8411
お問い合わせは 埼玉西支店 不動産課 無料通話0120-458-420 受付時間/AM.9:00~PM.6:00 定休日/毎週火曜日・水曜日・祝日 ★携帯電話からもご利用いただけます。※定休日の場合はホームページからご予約ください。