京都大学学生寮

古都・京都の美しいまちなみに調和した
留学生寮

京都大学百万遍国際交流会館 敷地面積:882㎡ 延床面積:1,904㎡ 構造:重量鉄骨4階建
京都大学岡崎国際交流会館 敷地面積:689㎡ 延床面積:1,294㎡ 構造:重量鉄骨4階建

背景とニーズ

  • ・京都大学では、留学生・外国人研究者の受け入れ体制を充実させるため、宿舎を600室から800室に増やす計画を進めておられた。その方針のもと、本事業は2地区(百万遍、東山二条)で、それぞれ50室以上の室数を確保する整備をご計画だった。
  • ・留学生・研究者同士の交流促進、バリアフリー配慮の他、京都条例にもとづく、景観や環境に配慮した施設づくりも求められた。

ソリューション

  • ・独自構法による平面計画と敷地の有効活用で、2地区合わせて、ご要望を大きく上回る136室を整備。
  • ・外観は、京都の景観条例に準拠し、まちなみに調和するデザインとした。
  • ・建物内部は、ユニバーサルデザインに配慮しながら各所に交流スペースを設け、留学生が暮らしやすく、交流を図れる計画とした。
  • ・運営面では、学生寮の管理実績が豊富な運営会社と協業し、きめ細かな入居者サービスを提供。多言語対応可能なスタッフによるサポート体制を実現。
スキーム図

成果

  • ・136室のうち、オープン翌日には8割が入寮済み、残り2割も入寮決定。大学の留学生受入れ計画に大きく貢献できた。
  • ・建物は何れも、京都の美しいまちなみに調和。百万遍の敷地北側に整備したポケットパーク(バス停前)は、地域住民がバスを待つスペースとして活用して頂いており、地域にも貢献できた。