


- 親・祖父母等から18歳以上の子・孫等への住宅取得等のための資金贈与において贈与税が非課税となる特例(一般住宅・500万円、省エネ・耐震・バリアフリー住宅:1,000万円)について、省エネ要件の基準が引き上げられ、適用期限が3年(令和8年12月31日まで)延長されました。


- 一定の要件を満たす住宅取得等資金贈与については、贈与者である親・祖父母等が60歳未満でも相続時精算課税制度を選択できる特例があります。この特例の適用期限が3年(令和8年12月31日まで)延長されました。

- 不動産取得税の特例(宅地等の課税標準:固定資産税評価額×1/2、住宅・土地の軽減税率3%)の適用期限が3年(令和9年3月31日まで)延長されました。また、新築住宅に係る固定資産税の減額特例(税額の1/2を減額)の適用期限が2年(令和8年3月31日まで)延長されました。
