![](/library/img/shm-keiei/interior/keyvisual.jpg)
![](/library/img/shm-keiei/interior/keyvisual_sp.jpg)
安全・安心・快適な住まい
入居者ニーズを取り入れた上質なインテリア
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_01.jpg)
入居者の嗜好や要望を徹底分析し、独自のインテリアコーディネーションをご提案。同系色でまとめたスタンダードな空間から、カラーをミックスした コーディネーションまで、新鮮で個性的なインテリアづくりを可能にします。
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_02.jpg)
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_02_sp.jpg)
インテリアコーディネートシステム「SHIC」
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_03.jpg)
White 柔らかく、イノセントな気品
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_04.jpg)
Light 凛と、ナチュラルな佇まい
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_05.jpg)
Medium 陰影に遊ぶ大人の隠れ家
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_06.jpg)
Dark 都会的にアーティスティックに
心地よさをプラスしたユニバーサルデザイン
年齢や個人差を超え、誰にとっても安全・安心で使いやすく、快適な住まいづくり。積水ハウスは、従来のユニバーサルデザインの考え方である「安全・安心」「使いやすさ」に加え、「触れ心地」「操作感」「美しさ」といった「心地よさ」まで追求。独自の「スマートUD(ユニバーサルデザイン)」による「いつも今が快適」な住まいづくりを目指しています。
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_07.jpg)
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_07_sp.jpg)
グッドデザイン賞受賞
「スマートユニバーサルデザイン」
空間の美観性を失うことなく安全性、使いやすさというユニバーサルデザインの基本を忠実に再現している点が評価され、2010年度グッドデザイン賞を受賞しました。
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_08.png)
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_07.jpg)
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_07_sp.jpg)
グッドデザイン賞受賞
「スマートユニバーサルデザイン」
空間の美観性を失うことなく安全性、使いやすさというユニバーサルデザインの基本を忠実に再現している点が評価され、2010年度グッドデザイン賞を受賞しました。
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_09.jpg)
段差をなくした安全なトイレの出入り
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_10.jpg)
トイレ棚手すり
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_11.jpg)
指はさみを防ぐ折れ戸
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_12.jpg)
エレベーター
万が一に備える防犯対策
「防犯」は、賃貸住宅選びの重要なポイント。積水ハウスは、犯罪心理や手口を分析し、独自の3つの視点にもとづく防犯メニュー「セキュリテクトスタイル」をご用意。入居者の暮らしを守り、安心感を高めることが将来にわたる安定経営につながります。積水ハウスは3つの視点で物件ごとに最適なセキュリティ対策をご提案します。
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_22.png)
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_13.png)
知らせる防犯 警備員駆けつけシステム
大手警備会社による〈警備員駆けつけシステム〉をご用意。万が一の被害を最小限に抑えます。
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_14.png)
警備会社の選定および契約が必要です。
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_15.png)
見える防犯 敷地全体で計画する防犯対策
防犯対策で重要なのは、「見るからに侵入が難しそうな建物」という印象を与えること。侵入者が敷地内に身を隠しにくい照明や外構計画など、敷地全体で防犯対策を図ります。
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_16.jpg)
人の接近に反応して照らす「人感センサー付屋外照明」
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_17.jpg)
外出時でも在宅を演出する「屋内照明タイムスイッチ」
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_18.jpg)
不審者の姿を映し出す「録画機能付カラーテレビドアホン」
守る防犯 開口部の防犯性を高める多彩なアイテム
万が一敷地内に入った不審者は、防犯アイテムで建物への侵入をブロック。玄関、窓などの開口部や1階住戸の防犯性を高め、侵入者を拒むシェルターとしての建物をご提案します。
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_19.jpg)
ガラス破り”による侵入を困難にする 「防犯合わせガラス」と「2ロック」
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_20.jpg)
見た目の堅牢さも効果的 「窓シャッター」
![](/library/img/shm-keiei/interior/image_21.jpg)
ピッキングが困難な「ディンプルキー」の「1キー・2ロックの玄関ドア」
「CPマーク」は官民合同会議によって定められた「防犯性能の高い建物部品」に認定された部品を示します。一部のサッシは除く。