2015年10月25日(日)。あいにくの強風で冬のような寒さにも関わらず、「スマートコモンシティ明石台」7丁目の公園には、お昼頃から続々と住民たちが集まってきました。
小さなお子さんを連れたご家族が、それぞれ食べ物や飲み物を持ち寄りました。
このお祭りは、積水ハウスが全国各地の分譲地で展開している「ひとえん」プロジェクトの活動のひとつで、住民同士の「はじめまして」のサポートイベント。地域の公園にテーブルを並べて、持ち寄った料理やお茶、ビールなどを楽しみながら、ご近所の家族同士の交流を深めるというものです。出し物があるわけはなく、ただ一緒に話し、笑い、食事を楽しむ。このシンプルなイベントが、新しい住民が多い分譲地では、つながりをつくるとても貴重な機会になっています。
明石台7丁目では半年ごとに開催しており、今回で7回目。
当初は、積水ハウスのサポートを受けて実施していましたが、徐々に、住民主体で進める、町内会の恒例イベントとして定着してきました。
寒空の中でも多くの人が集い、笑い声の絶えなかったイベントの様子をレポートします。
仙台市のベッドタウンのひとつとして知られている、宮城県富谷町明石台地区。ここに今回のイベント開催地である積水ハウスの分譲地「スマートコモンシティ明石台」があります。
明石台は20年以上も前から順次分譲が行われてきた街で、それぞれの区域ごとに同年代が多く集まっているというのも特徴のひとつ。昨年から3年ほど前にかけて、多くの分譲が行われた明石台7丁目は、子育て真っ最中の30代40代の人が大半を占めています。
イベントスタートは1時。11時過ぎから町会の役員や班長の方々が集まり、準備を開始します。
「このイベントも7回目ですからね、準備も慣れたものですよ。」
という会長の明瀬さんの言葉どおり、みんなで協力しあって、あっという間にテーブルや椅子を並べていきました。
午後1時にイベントスタート。開会にあたっては、町内会長の明瀬さんに加えて、富谷町の若生裕俊町長からも挨拶がありました。
積水ハウスからは生ビールが提供され、寒さの中にも関わらず、パパ達は長い行列を作っていました。先日、悪天候で中止になってしまった運動会用のお菓子やジュースなども振る舞われ、こちらも子どもたちに大人気。
テーブルでは、それぞれの家族の手作り料理が並び、ご近所同士で回しながら、普段は食べられない「お隣さんの味」を楽しんでいました。持ち寄る形もさまざまで、トレーの人も入れば、タッパーの人もいて、中にはお重で本格的に盛り込んでいる人も。
どのテーブルでも「美味しいですね!」という声が響いていました。
一方、子どもたちはこの寒さの中でも元気いっぱい。公園の中を走り回ったり、ジャングルジムやブランコで遊んだり、小山に登って下って、ちょっと冒険気分を味わってみたり。
普段から同じ小学校に通う、という子どもたちも多いそうですが、幼稚園や保育園の子も、もっと小さい子も、みんな一緒になって、「ご近所仲間」として遊んでいました。大人だけではなく、子どもたち同士も、ここでお友達になる、ということが多いそうです。
参加者の感想を聞いてみようと、比較的新しい住民の方々に声をかけてみたところ
「寒い!でも楽しいです」
「ご近所同士の輪が広がって、いいイベントだと思います」
「まだ3回目の参加なんですが、毎回楽しみにしています」
など、みなさんこのイベントを楽しんでいるようでした。
「実は、昨日はこのメンバーでハロウィンパーティやってたんですよ」
「夏には庭でバーベキューしました!」
「お隣同士、庭と庭の境目で毎週のように宴会やってるところもあるんですよ」
など、ここ明石台7丁目では、充実した「ご近所ライフ」を送っている皆さんが多いようです。
ご近所同士が集まる機会を作って、自然な形でコミュニティ形成を育む「ひとえん」の取り組み。今回のイベントも、沢山の笑い声にあふれたものになり、新しい「ご縁の芽」が沢山生まれように見えました。
もともとは「はじめましてのお手伝い」ということで始まったイベントですが、今後も住民からの希望がある限り、ずっと存続していきたいとも話していた明瀬会長。こういう機会があれば、新しい住民の方もすんなりと、コミュニティに溶け込んでいくことができそうですね。