コンパクトな敷地を最大限に活かす
職住一体の住まい

千葉県Iさま邸
「グレーと木」をテーマに、スタイリッシュな印象に仕上げた2階LDK。天井を走るあらわしの梁、凹凸加工されたオークの床材が、ほどよいアクセントになっている。

念願の自宅サロンを開くために

Iさまが約10年前に建てたのは、1階に美容室を併設した住まい。美容室のオーナーは奥さまで、マンツーマンできめ細かなサービスをする隠れ家サロンとして、地元の常連さんたちの憩いの場となっている。

「妻には、美容師としてずっと活躍してほしいと思っていました」と振り返る旦那さま。結婚して2人目のお子さまが生まれたころ、理想的な土地を見つけ、ご自宅兼奥さまの美容室を建てることを決意したという。敷地面積は約30坪とコンパクト。美容室併設となるとかなりの工夫が求められそうだが、不安は一切なかった。自身が住宅関連の仕事をしていて、数々の家づくりを経験していたためだ。

シンプルな箱型の外観。道路に面した北側には窓を設けず、美容室のお客さまに生活感が伝わらないようにした。
美容室のエントランスは、ガラスと木で明るい雰囲気に仕上げた。右手の扉はご家族用。
「わが家のようにくつろげる」と評判の美容室。奥さまがご家族の髪を切ったり、お子さまの七五三のヘアメイクをしたり、思い出が詰まった場所でもある。

空間の質を最大限に高める

「私は“量より質”派。大きくて豪華な家を建てるより、小さくても空間の質を最大限に高めることに魅力を感じるんです」と話す旦那さま。間取りや内装デザインをどうするか、最初から明確なイメージを抱いていたという。一方の奥さまは旦那さまの経験とセンスを信頼し、「全部任せるから頑張って」とエールを送った。

美容室をマンツーマンの施術にちょうど良い広さにして、1階の残りは主寝室と子ども室に。一方で2階はひとつながりのLDKとし、開放的な空間とした。

収納についても熟考し、必要な場所に必要なものをしまえるようにした。延床面積91㎡に、家族4人がゆったりと暮らせるアイデアを散りばめた。

隣家が近い西側壁面は、高い位置のスリット窓を採用。「夕方になると光がきれいに入るんです」と旦那さま。
東側壁面には、ダイニングテーブルに程よく光を落とすスリット窓。

家づくりの真髄は、人生を豊かにすること

完成から約10年の歳月が流れたIさま邸。幼かったお子さまたちも高校生と小学生になり、自分の部屋を持つようになったり、荷物が増えたり……。Iさま夫妻は、「暮らし方は変わり続けましたが、この家は常に寄り添ってくれました」と振り返る。

「住宅関連の仕事をしていると、私の仕事は住む人の人生を豊かにすることだと感じるんです。営業の腕の見せどころは、どこまで親身になってお客さまのことを考え抜けるかですね」と仕事観を語る旦那さま。この家は、Iさまがご家族の未来を考え抜いて贈ったギフトであり、2人のプロフェッショナルがますます活躍するための舞台でもある。

ご家族用の玄関扉を開けると、大容量のコの字型のクローゼット。玄関と収納を兼ねるアイデアで、空間を活用した。
リビングでよく使うものをしまうクローゼット。引き戸を閉めると壁のようになり、スッキリと隠すことができる。
小窓付きのロフト。お子さまたちの遊び場になったり、収納になったり、旦那さまが寝る場所になったり。10年間で色々な使われ方をしてきた。
所在地
千葉県
家族構成
夫婦+⼦ども2⼈
家から生まれた物語
家から生まれた物語
僕の行きつけの美容室は
わが家の中にある。
声:安藤サクラ
MORE
家から生まれた物語
声:安藤サクラ
NEW
僕の行きつけの美容室は
わが家の中にある。
NEW
この物語を生んだ家
コンパクトな敷地を最大限に活かす職住一体の住まい
NEW
NEW
列車が揺れて目を覚ますと、
空はオーロラで染まっていた。
NEW
この物語を生んだ家
家族の成⻑に寄り添う
⼼地よいたくさんの居場所
NEW
FEATURED
夫は時々立ち止まり、
そして、山頂をじっと見つめる。
FEATURED
この物語を生んだ家
自然体で暮らす
ガレージと土間のある家
FEATURED
NEW
私の中には、
小さな家が建っております。
NEW
この物語を生んだ家
スペースを箱で区切ることで生まれた遊び心いっぱいの住まい
NEW
僕の家には、時々、
あの頃の自分が遊びにくる。
この物語を生んだ家
川の流れと山の稜線をのぞむ
リビングとひとつながりのバルコニーのある家
私はねずみ。
ねずみという名前のねこ。
この物語を生んだ家
15匹がのびのび過ごす
猫が主人の家
いらっしゃいませ、お客様。
当店、何も買えない古着屋です。
この物語を生んだ家
おしゃれするときめきを
家族で分かちあう家
その姉妹は、
なにもかも2人でひとつ。
この物語を生んだ家
姉妹で寄り添い
一緒に子育てができる家
一人旅が好きな私は、
家を建てるのが怖かった。
この物語を生んだ家
大きな窓のある家で思いがけない自由を感じ暮らす
僕の家はおかしい。
小さいくせに、なぜか大きい。
この物語を生んだ家
家族の成長とともに変化する
フレキシブルな住まい
ARCHIVE
、。