環境報告書2003
編集方針
トップメッセージ
積水ハウスのビジョン
ビジョンを実現する環境シナリオと行動推進体制
環境目標と実績
積水ハウスの住宅事業と環境の関わり
ライフサイクルで環境負荷を低減
環境に配慮した住まいづくり
健康的な生活に貢献する住まいづくり
生涯にわたる快適な住まいづくり
サイトレポート
生産部門の環境会計
従業員との関わり
特集:開発に携わる社員による座談会
地域社会との関わり
会社概要

環境報告書PDFファイルダウンロードページ

環境報告書のご請求はこちら
ECO WORKS 2003
環境に配慮した住まいづくり
 住まいは完成した後も長い時間そこで暮らしが営まれることによって、地球環境と関わりつづけます。地球温暖化や資源の枯渇などが深刻な問題となる中、住まいと暮らしにおいても地球環境への配慮が不可欠となっています。積水ハウスは、地球環境への負荷を可能な限り低減するため、太陽光発電システムの開発や断熱性能の向上などを通して、お住まいいただく時のエネルギー消費を削減するとともに、工場や施工現場での省エネルギーや廃棄物の削減、リサイクルに努めています。今後も多くの工業化住宅を提供するメーカーとして、地球環境との健やかなバランスを取り戻すために、知恵と技術で環境負荷削減の取り組みを推進しています。
印は、CO2削減に関わる取り組み 印は、廃棄物削減に関わる取り組み
開発・設計
工場生産
輸送
施工
居住
居住
解体・処理

ページの上へ 前のページへ 次のページへ

グリーン設計シート グリーン購入の促進 取引先への啓発 住宅1棟あたりの資源循環 住宅のライフサイクルアセスメント 事務所での取り組み 工場事務所棟の太陽光発電導入 工場ゼロエミッション リサイクルセンター 生産時のエネルギー消費量 工場での廃棄物削減の取り組み 増トン車の導入 クリーンケースの利用による梱包材の削減 全国モデル事業所調査 石膏ボード端材削減 基礎工事で鋼製型枠を使用 高効率ガス給湯器 太陽光発電システム 高性能ペアガラスの普及 次世代省エネ仕様 LED照明 産業廃棄物の適正処理 効率的な解体工法の開発