環境報告書2003
編集方針
トップメッセージ
積水ハウスのビジョン
ビジョンを実現する環境シナリオと行動推進体制
環境目標と実績
積水ハウスの住宅事業と環境の関わり
ライフサイクルで環境負荷を低減
環境に配慮した住まいづくり
健康的な生活に貢献する住まいづくり
生涯にわたる快適な住まいづくり
サイトレポート
生産部門の環境会計
従業員との関わり
特集:開発に携わる社員による座談会
地域社会との関わり
会社概要

環境報告書PDFファイルダウンロード

環境報告書の請求はこちら
CO2削減
増トン車の導入
 自社工場で生産した住宅部材の施工現場までの輸送については自社の配送ルートを構築しており、運送会社と協力しながら輸送時のCO2排出量削減の取り組みを進めています。増トン車の導入も削減対策の一つで、4tトラック2台を増トン車1台に置き換えることで軽油の消費量を削減しています。2002年度は35,288台の増トン車を導入し、年間で約3,118t-CO2の削減ができました。

増トン車導入台数
ECO WORKS 2003
CO2削減 取り組み一覧
開発・設計
住宅のライフサイクルアセスメント
工場生産
生産時のエネルギー消費
工場に太陽光発電システムを導入
輸送
増トン車の導入
居住
高効率ガス給湯器
太陽光発電システム
次世代省エネ仕様の普及
LED照明
担当者インタビュー

ページの上へ 前のページへ 次のページへ