都心から延びる多くの路線と接続する、JR武蔵野線

JR山手線の外側約20kmの郊外を結ぶ

JR武蔵野線
JR武蔵野線

JR武蔵野線は「府中本町」駅と「西船橋」駅を結ぶ路線で、東京都、埼玉県、千葉県のJR山手線から約20kmのエリアを半円状に走る。「府中本町」駅から「西船橋」駅までの所要時間は約76分で、「西船橋」駅からJR京葉線へ直通し「東京」駅や「海浜幕張」駅に向かう電車も多い。

JR武蔵野線の26駅中14駅が乗り換え駅になっていて、「武蔵浦和」駅でJR埼京線、「東川口」駅で東京メトロ南北線に直通する埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線、「南流山」駅でつくばエクスプレスに乗り換えと、東京都心へ向かう路線を利用しやすいことも魅力だ。

東武東上線との乗り換えでにぎわう「北朝霞」駅

「北朝霞」駅
「北朝霞」駅

埼玉県朝霞市にある「北朝霞」駅は東武東上線「朝霞台」駅と隣接しており、乗り換え駅として機能している。「北朝霞」駅周辺には「オリンピック 朝霞台店」や「サミットストア 朝霞台店」などスーパーマーケットが複数あり、買い物の利便性も高い。

「北朝霞」駅前を発車する路線バス便も多く、電車では乗り換えが必要なエリアへも路線バスで容易にアクセスする。

JR京浜東北線とJR武蔵野線が乗り入れる

「南浦和」駅
「南浦和」駅

さいたま市南区にある「南浦和」駅にはJR京浜東北線とJR武蔵野線が乗り入れる。さいたま市浦和区、南区周辺は文教エリアとして知られるが、「南浦和」駅周辺にも習い事・塾施設が集まっている。

少し足を延ばせば、「弁天公園」、「御嶽公園」、「北原公園」、「一ツ木公園」、「舟山公園」など公園も多く、暮らしの中で緑のうるおいを感じられるだろう。

東武スカイツリーライン乗り換え駅「南越谷」駅

「南越谷」駅
「南越谷」駅

埼玉県越谷市にある「南越谷」駅前には東武スカイツリーライン「新越谷」駅があり、相互に乗り換え可能だ。乗り換えの便の良さから、「南越谷」駅の利用客はJR武蔵野線では「西船橋」駅に次ぐ第2位を誇る。

「南越谷」駅周辺には「新越谷ヴァリエ」や「越谷サンシティ」、「ピアシティ南越谷」などショッピング施設も充実しており、乗り換えついでに買い物を楽しめる。

各方面に快適にアクセスできるJR武蔵野線

東京都心から伸びる路線と次々に接続するJR武蔵野線沿線は1回の乗り換えでアクセスできるエリアが広い。各乗り換え駅周辺を中心にショッピング施設も多く、利便性の高さを実感できる沿線といえよう。

 
埼玉県は東京都心へ直通する鉄道路線が多くアクセス抜群!
積水ハウス分譲地情報
公式サイト