エリア特集レポート

思川の自然に囲まれ、歴史文化の薫る街。再開発で暮らしやすさも高まる小山市の住環境を見てきました!(栃木県小山市)

小山市は栃木県南部に位置し、栃木県内では宇都宮市に次いで2番目の人口を有する街です。「小山」駅は、「大宮」駅や「宇都宮」駅、「東京」駅を結ぶ北関東の玄関口で、東北新幹線など4路線が乗り入れ、アクセス性の高さも魅力です。小山市の歴史や街づくり、住環境についてレポートします。

小山市の市街地
小山市の市街地

古くから歴史的要衝として栄えた街

まずは、街の歴史を確認してみましょう。

古代においては、小山は古代下野国の中枢部に位置しており、北部には県内最大規模の琵琶塚古墳や摩利支天塚古墳が存在。その後、鎌倉時代から戦国時代にかけては、下野国の守護や鎌倉幕府で活躍した小山氏の本拠地となり、このことが「小山」という地名の由来と言われています。市内には鷲城跡と祗園城(小山城)跡があり、当時の街並みの面影を感じることができます。また、関ヶ原の戦いに際しては、徳川家が軍議「小山評定」を開いた場所としても知られています。

江戸時代に入ると日光街道の宿場町として発展し、市内を南北に流れる思川は内陸水路として多くの河岸が栄えました。その後明治時代は、東北本線・両毛線・水戸線の各鉄道が開業し、物資の集散地として発展。町村制が施行されたことにより、小山をはじめ10の町や村が誕生しました。戦後にはに小山町と大谷村が合併して、1965(昭和40)年に現在の小山市が誕生。1982(昭和57)年には東北新幹線が開業し、市内には鉄道や幹線国道が東西南北に走り、利便性と各方面からのアクセス性が飛躍的に向上。県内の交通の要衝となりました。

戦後以降、古河電工系列の「フルチュウ」や「UACJ」、「昭和電工」、「東京鋼鐵」、「高岳製作所(現・東光高岳)」、「富士通 小山工場」など多くの工場が進出して、内陸工業地帯としても発展。工場で働く人のための住宅開発も進み、人口が増えるにつれてショッピング施設も整備されていきました。

天下分け目の軍議が行われた

「小山評定跡碑」
「小山評定跡碑」

江戸時代からの交通の要衝

「日光街道」
「日光街道」


4路線が乗り入れるターミナル「小山」駅

続いて、交通アクセスをチェックしてみましょう。

「小山」駅は、東北新幹線、JR宇都宮線、JR水戸線、JR両毛線の4路線が乗り入れるターミナル駅です。JR宇都宮線は、「新宿」駅経由で湘南新宿ラインから横須賀線に、また「上野」駅・「東京」駅経由で上野東京ラインが東海道線に直通しています。「宇都宮」駅までは新幹線で約11分、在来線で約25分、「大宮」駅までは新幹線で約16分、在来線で約48分、「東京」駅までは新幹線で約41分、在来線で約70分、と主要都市へのアクセスは良好です。

また主要道路としては、市内南北方向に国道4号線と新4号線バイパスが通り、東西には市の中央を国道50号が延び、道幅も広く各方面への自動車アクセスも快適です。市内の移動なら、コミュニティバス「おーバス」の利用も便利です。交通空白地域解消を目的に運行が始まった交通機関で、リーズナブルな料金で利用できます。利用者の予約により自宅から主要施設や乗継拠点やバス停まで運行されるデマンドバスも運行してるので、かしこく使えば快適に暮らせそうですね。

都心各所へもダイレクトアクセス

「小山」駅
「小山」駅

快適な市内移動

コミュニティバス「おーバス」
コミュニティバス「おーバス」


再開発でより暮らしやすい街へ

近年、「小山」駅周辺は再開発により商業施設や公共施設が集約され、より便利で住みやすい街づくりが進められています。

「小山」駅東側では、駅東口にあった「日本製粉」が2000(平成12)年に移転し、その跡地を中心に開発が進められました。「ヤマダ電機」の出店、2004(平成16)年にはのちに本キャンパスとなる「白鴎大学東キャンパス」が開設され、アカデミックな雰囲気の街として発展しています。学食はカフェレストランとして一般利用もできたり、図書館は登録をすれば市民も利用できるなど、学生だけでなく地域の新しいランドマークとして注目されています。

2012(平成24)年には中央自由通路(さくら道)が完成し、分断されていた駅東西の市街地が一体化。2014年(平成26)に「小山駅東口新駅前広場」が完成し、バスターミナルもリニューアル。多くの市民に利用される交通の拠点として、より快適に生まれ変わりました。2020(令和2)年には駅の南側に隣接して大型複合施設「小山イーストクロス」が誕生。1階部分に商業施設、2階に認可保育園が開設されるなど、駅と一体となった開発が進められています。

バスロータリーが整備

「小山駅東口新駅前広場」
「小山駅東口新駅前広場」

駅すぐの複合ビル内には保育園も!

小山イーストクロス「駅東さくら保育園」
小山イーストクロス「駅東さくら保育園」


「小山」駅周辺では、東口同様に西口側でも再開発が進められています。1978(昭和53)年に新駅舎が完成し、翌年には駅ビル「VAL(ヴァル)」がオープン。1994(平成6)年には再開発ビル「ロブレ」が誕生しました。館内には子どもの屋内運動遊び場「キッズランドおやま」や学童保育クラブ、レンタル自習室など公共性の高い施設が入居していて、子育て世代の交流の場としても活用できます。

さらに、2013(平成25)年には中心市街地の活性化・定住化を推進するプロジェクトビル「城山・サクラ・コモン」が完成。「まちなか交流センター・おやま~る」、子育てひろば「すまいる」、ファミリーサポートセンター、学童保育クラブ、「城山さくら保育園」などの公共施設や子育て関連施設が入居しており、西口の利便性と賑わいの創出にもつながっています。

その他にも2018(平成30)年には、「祗園城通り」と「小山宿場通り」に面した街の中心地「城山町二丁目第一地区」の建築工事に着手。加えて、西口駅前広場の北側と西側に隣接する「城山町三丁目第二地区」の再開発も着々と進められていて、新しい街づくりと中心市街地の賑わいが活性化されています。

駅直結でなんでも揃う

「ロブレ」
「ロブレ」

街の景観に溶け込む美しいデザイン

城山サクラコモン2階「小山市子育て支援総合センター」
城山サクラコモン2階「小山市子育て支援総合センター」


大型商業施設が複数あり、日々の買い物から週末のショッピングまで多彩に揃う

小山市内では、駅周辺だけでなく郊外型の大規模商業施設が点在していて、買い物の目的に応じて選択することができます。「イオンモール小山」は、総合スーパーの「イオン小山店」と約80の専門店が入るショッピングモール。広い駐車場もあるので週末のまとめ買いもOKです。

「おやまゆうえんハーヴェストウォーク」は「小山ゆうえんち」跡地に誕生した、約70店のファッション、雑貨、飲食店が軒を連ねるショッピングゾーン。かつての遊園地のアトラクションがそのまま残されたメリーゴーランドや映画館「小山シネマハーヴェスト」もあり、家族で一日中楽しめるスポットです。

その他にも、スーパー、ドラッグストア、スポーツクラブ、家電量販店も隣接する「ヨークタウン小山雨ヶ谷店」や、スーパー「ベルク フォルテ間々田店」やホームセンター「ナフコ」、ドラッグストア、100円ショップなどが入居する「フォルテ間々田」もあり、生活に必要なものは身近で何でも揃えることができます。

広い駐車場あり

「イオンモール小山」
「イオンモール小山」

昔ながらのメリーゴーランドも♪

「おやまゆうえんハーヴェストウォーク」
「おやまゆうえんハーヴェストウォーク」


市内を流れる思川、四季折々の自然が美しい

小山市の中央には思川が流れ、自然を満喫できるレジャースポットも豊富です。

小山市は薄紅色の花が美しい「思川桜」が誕生した街でもあり、川沿いを中心に多くの桜の木が植えられています。春には満開の桜が楽しめる絶景お花見スポットとして人気です。「小山思川温泉」は、思川を望みながら入浴できる日帰り天然温泉施設。大露天風呂や壺風呂が人気で、「おやまゆうえんハーヴェストウォーク」でのショッピングついでに立ち寄るのもおすすめです。

「城山公園」は春は桜、秋は紅葉が楽しめる歴史公園。思川が見渡せる立地にあり、豊かな自然とともに小山の歴史を感じることができます。現在再整備計画が進められており、2025(令和7)年にリニューアルオープン予定だそう。完成が楽しみですね。また、「小山総合公園」は大型遊具や広大な芝生広場、変形自転車や噴水での水遊びも楽しめる子供たちに大人気の公園。走り回ったり、遊具も楽しむことができるので、家族で思いっきり体を動かしてみてはいかがでしょう。

ゆったりと温泉で癒しの時間を

「思川温泉」から望む思川
「思川温泉」から望む思川

大型遊具がいっぱい!

「小山総合公園」
「小山総合公園」


思い切り身体を動かせるレジャースポットも

豊かな自然環境が広がる小山市から、少し足を伸ばせばさらにレジャースポットが満載です。「小山」駅から車で南西へ走ると見えてくるのが、「渡良瀬遊水地」。約180種の絶滅危惧種を含む貴重な動植物が生息・生育する湿地で、ラムサール条約にも登録されている“自然の宝庫”です。付近には道の駅があり、展望台から美しい遊水地を眺めるのもおすすめです。

「小山運動公園」は野球場やサッカー場、テニスコートなどのスポーツ施設がある大型の運動公園。サイクリングやバーベキューも楽しめるので、一日中家族みんなで遊ぶことができます。「城南公園」は、コンビネーション遊具やロープウェイ、チューブスライダーなど子供たちに大人気の大型複合遊具が充実している公園。ロープウェイや芝生広場、イベント広場、水遊び場と多彩なプレイスポットが点在しているので、子どものお気に入りの遊び場になること間違いなしです。

「小山市立体育館」は、スポーツ用品メーカー「ミズノ」が運営にかかわる公営スポーツ施設。本格的なスポーツ利用ができるアリーナと多目的スタジオやトレーニングルームのほか、幅広い世代に対応した豊富な運動プログラムを提供しています。スポーツスクールも開催されていて、キッズヒップホップダンスや大人向けのスクールもおすすめです。

ラムサール条約にも登録

「渡良瀬遊水地」
「渡良瀬遊水地」

スポーツで汗を流してみてはいかが

「小山市立体育館 Oyama City Gymnastics」
「小山市立体育館 Oyama City Gymnastics」


お祭りやイベントで小山の四季と伝統文化を味わおう

伝統と文化あふれる小山では、地域に根付いたお祭りやイベントも盛りだくさん。絶景の思川の桜並木をはじめ、市内各地では四季折々の見どころが満載です。

春はなんと言っても「おやま2千本桜まつり」。期間中は「おやま思川ざくらマラソン大会」などのイベントを開催するほか、桜のライトアップが実施されます。ソメイヨシノのほかに、小山市原産の「思川桜」を見ることができます。「思川桜」はソメイヨシノよりも一週間遅れて開花するため、約一ヶ月間と長めに桜を楽しむことができるのも特徴です。

夏は、日本一の大神輿渡御を誇る「須賀神社」で行われる例大祭「小山祇園祭」。大神輿や女神輿の渡御が行われるほか、各町内のみこしや、おはやし、よさこいなど様々な催し物で賑わいます。市内中心部は歩行者天国になり、お祭りムードでいっぱい。その他にも、2万発超えの花火大会が有名な「おやまサマーフェスティバル」も開催され、街全体で夏の訪れを感じることができます。

秋には、全国有数のビール麦の産地である小山ならではの「小山の日本一ビールまつり」、県内トップの生産を誇る栃木県産小麦粉「イワイノダイチ」など小麦の里ならではの「開運小山うどんまつり」など、秋の味覚を堪能できるお祭りが開催されます。新鮮食材の宝庫でもある小山エリアならではですね。

もちろん冬にも楽しみがあります。ヨシズ等の材料となる良質なヨシを育てるために行われる「渡良瀬遊水地のヨシ焼き」は、渡良瀬遊水地の冬の風物詩。1,500ヘクタールのヨシ原が真っ赤な炎に包まれる伝統行事です。

ライトアップされた夜桜も必見

思川沿いの桜並木
思川沿いの桜並木

2万発の大輪!

「おやまサマーフェスティバル」の花火大会
「おやまサマーフェスティバル」の花火大会


発見ポイント!

小山市の中央を流れる思川
小山市の中央を流れる思川

  • (1)駅を中心に周辺では再開発が進み、利便性の高いより住みやすい街へと発展!
  • (2)ショッピング環境が充実していて、買い物施設の選択肢も豊富
  • (3)豊かな自然環境が身近にあり、四季折々のレジャーやイベントなど家族での楽しみも多数

※この情報は2022年9月時点のものです

思川の自然に囲まれ、歴史文化の薫る街。再開発で暮らしやすさも高まる小山市の住環境を見てきました!(栃木県小山市)
所在地:栃木県小山市

 
JR「間々田駅」が徒歩圏内。わたしたち、はゆとりと利便性でこのまちを選びました。
コモンステージ小山 間々田駅東口
「暮らしの利便性」と「自然に恵まれた心地良さ」が共存するまち、潤いのある閑静な街での暮らしはじめませんか。
公式サイト
 
小学校、保育園、公園が徒歩7分圏内の住まい。
コモンステージ小山駅南町4丁目
教育施設が身近に揃い、整備された公園も近隣にある子育て環境。国道50号バイパスや駅東通りにアクセス良く、ショッピング施設へも快適アプローチ。JR小山駅まで徒歩20分の快適通勤環境です。
公式サイト
 
保育園や小学校が近くに揃う 子育て世代にやさしい街。
コモンステージ城北4丁目
教育・商業施設、公園や医療施設が近くに揃う生活環境。お子様の成長を見守りながら、安心で穏やかに暮らせる街です。
公式サイト
 
積水ハウスの強靱で「安心」な住まい。
コモンステージ城北 4丁目分譲住宅
電気料金高騰に備えた太陽光発電や足元から暖かい床暖は嬉しい設備です。
公式サイト
 
豊かな緑に包まれた、穏やかに暮らせる潤いのあるまち。
コモンステージ南乙女二丁目
四季を愉しみ子育て家族に優しい街でアクティブな暮らしを始めませんか。
公式サイト