地下鉄2路線に直通運転が行われる東武スカイツリーライン、東武伊勢崎線

各駅停車は日比谷線に、急行と準急は半蔵門線に直通

「浅草」駅
「浅草」駅

東武スカイツリーライン、東武伊勢崎線は東京都の「浅草」駅と群馬県の「伊勢崎」駅を結ぶ路線。「浅草」駅から「東武動物公園」駅までの間と、「押上」駅から「曳舟」駅までの間は、東武スカイツリーラインと呼ばれている。「東武動物公園」駅から「押上」駅までは急行で約45分。

各駅停車は「北千住」駅から東京メトロ日比谷線、急行と準急は「押上」駅から東京メトロ半蔵門線に直通運転が行われており、「銀座」駅や「日比谷」駅、「大手町」駅や「永田町」駅など東京都心の駅にもダイレクトアクセスできる。

交通アクセスの利便性が高い「久喜」駅

「久喜」駅
「久喜」駅

埼玉県久喜市にある「久喜」駅には東武伊勢崎線のほかJR宇都宮線も乗り入れる。東武伊勢崎線は「久喜」駅で折り返し運転となる電車が多く、通勤時間帯でも座って移動できることもうれしい。JR宇都宮線には「新宿」駅経由でJR横須賀線に直通するJR湘南新宿ラインや、「東京」駅経由でJR東海道線に直通するJR上野東京ラインの電車もあり、交通の利便性に恵まれている。

「久喜」駅西口の提燈祭り通りは「久喜提燈祭り」から名づけられた通りで、古くからの店に加え新しい飲食店も並んでいる。旧久喜町の鎮守である八雲神社の祭礼「久喜提燈祭り」が行われる毎年7月は周辺エリアからも多くの人が集まる。

休日は多くのファミリーでにぎわう「東武動物公園」駅

東武スカイツリーライン「東武動物公園」駅前
東武スカイツリーライン「東武動物公園」駅前

埼玉県南埼玉郡宮代町にある「東武動物公園」駅はその名の通り「東武動物公園」の最寄り駅。「東武動物公園」は遊園地に動物園を併設したレジャーランドで、子どもだけでなく大人も楽しめる。

「東武動物公園」駅周辺は閑静な佇まいのベッドタウンだが、「東武動物公園」駅西口にはカフェやレストランなど飲食店も集まる。

ショッピング環境も充実の「草加」駅周辺

「草加」駅
「草加」駅

埼玉県草加市にある「草加」駅周辺は江戸時代に日光街道の宿場町として栄えた歴史を持つエリア。「草加宿」の名物として人気を集めたのが「草加せんべい」で、現在も多くのせんべい店が営業を続けている。

「草加」駅周辺には「草加VARIE(ヴァリエ)」や「草加マルイ」など大規模ショッピング施設も多く、暮らしの利便性も高い。

東京都心へのアクセスに恵まれた東武スカイツリーライン、東武伊勢崎線沿線

東京メトロ日比谷線、東京メトロ半蔵門線への直通電車があり、東京都心へのアクセスに恵まれた東武スカイツリーライン、東武伊勢崎線沿線。緑豊かで歴史を感じられるスポット、人気にレジャースポットもあり、充実した暮らしを楽しめるだろう。

 
埼玉県は東京都心へ直通する鉄道路線が多くアクセス抜群!
積水ハウス分譲地情報
公式サイト