エリア特集レポート

車利用でゆとりある暮らしを実現。大宮駅からも近い見沼区南中野エリアの生活環境を見てきました!(埼玉県さいたま市)

埼玉県最大のターミナル駅であるJR「大宮」駅から車で10分ほど走ると、見沼たんぼと呼ばれる緑地帯が広がり、川や公園ではカワセミの姿も見られます。見沼区南中野エリアはそんな穏やかな住環境にありながら、周辺のロードサイドには多くの商業施設が並び、暮らしの利便性も高いロケーションにあります。豊かな自然と田畑が織りなす里山の風景と、便利な都市環境の両方を享受できる街。そんな見沼区南中野エリア周辺を実際に見てきました!

「大宮」駅東口周辺
「大宮」駅東口周辺

日常使いに便利なスーパーマーケットが点在

見沼区南中野エリアを歩くと、普段の買い物に便利なスーパーマーケットが多数あることがわかります。中でも第二産業道路を挟んで建つ「マミーマート 南中野店」と「コープみらい 大宮中川店」は普段の買い物におすすめ。加えて、県道214号新方須賀さいたま線沿いにある「ヨークマート 大宮南中野店」も行きやすいでしょう。3店舗とも広い駐車場があるので、子連れでの買い物やまとめ買いにも便利そう。夜10時まで営業しているので、帰宅が遅くなったときも立ち寄れます。そのほか、「マミーマート 南中野店」は、駐車場に屋根があって雨でも濡れない点が大きな魅力。「コープみらい 大宮中川店」は、地元生産者の野菜コーナーが充実しています。車なら「マルエツ 大宮大和田店」や「ヤオコー 大宮蓮沼店」なども選択肢に入ります。

雨天時の車利用も快適♪

「マミーマート 南中野店」
「マミーマート 南中野店」

「セブンプレミアム」
商品も買える

「ヨークマート 大宮南中野店」
「ヨークマート 大宮南中野店」


産業通り沿いには多彩なロードサイド店

第二産業道路沿いには、「ヤマダ電機 テックランド・Newダイクマ大宮店」、リユースショップ「セカンドストリート 大宮大和田店」など、バラエティ豊かな店が連なっています。子育て世帯にとって、リユースショップはありがたい存在ですよね。店内も駐車場も広い「スシロー 大宮店」、焼肉レストラン「安楽亭 大宮大和田店」など、家族で利用しやすい飲食店も豊富です。

幅広い商品
ラインナップ

「ヤマダ電機 テックランド・Newダイクマ大宮店」
「ヤマダ電機 テックランド・Newダイクマ大宮店」

ファミリー層に人気

「セカンドストリート 大宮大和田店」
「セカンドストリート 大宮大和田店」


日用品の買い物や、カフェでの気分転換も身近で

また、身近な距離にあるドラッグストア「ウエルシア さいたま南中野店」は24時間営業。「日用消耗品を切らしちゃった!」「風邪薬がほしい」などの時にも助かりますね。さらに「スターバックス さいたま大和田店」が近くにあり、ドライブスルーにも対応しているので、車で出かけたついでに立ち寄るのも便利。ヤシの木が南国気分を演出するテラス席もあり、ちょっぴりリゾート気分で過ごせます♪そのほか、高機能・低価格のカジュアルウェアで人気の「ワークマンプラス さいたま大和田店」なども近くにありますよ。

広すぎず
商品が探しやすい

「ワークマンプラス さいたま大和田店」
「ワークマンプラス さいたま大和田店」

リゾート気分で
くつろげる

「スターバックス さいたま大和田店」
「スターバックス さいたま大和田店」


幼保小中いずれも安心の子育て環境

続いて、見沼区南中野エリア周辺の子育て施設を見てみましょう。徒歩圏内には、「ルミエール保育園」や「あすなろ保育園」、「はすぬま保育園」といった認可保育園が複数点在しています。さらに「こまどり幼稚園」も身近な距離にあり、給食や延長保育もあるそうなので、共働き家庭にとっても選択肢のひとつになるでしょう。公立園であれば、「さいたま市立大和田保育園」が大和田駅方面にあります。また通学区の小中学校も、「さいたま市立大谷小学校」と「さいたま市立大宮八幡中学校」が無理なく徒歩通学できる距離にあり安心ですね。

静かな住宅地に
子どもたちの笑い声が響く

「はすぬま保育園」
「はすぬま保育園」

課外教室も充実

「こまどり幼稚園」
「こまどり幼稚園」


救急医療体制も万全の医療環境

見沼区南中野エリア周辺には、地域密着のかかりつけ医「南中丸クリニック」をはじめ、土日も受診できる「けやき歯科」、キッズスペースのある「くにとも耳鼻咽喉科」など、徒歩圏内に各種クリニックがあり、特に小さな子どものいる家庭にとっては安心ですね。車で少し行けば、ドライアイの権威である先生がいる「伊藤医院」(内科・小児科・眼科)や、夜19時まで診療してくれる「けいあいファミリークリニック」(小児科・内科・外科・小児外科)もあるので、子どものケガや病気にも慌てないですむでしょう。さらに、車で10分ほどの距離には「自治医科大学附属さいたま医療センター」があり、一次~三次のすべての救急医療体制を担う救命救急センターとして、万が一の場合にも安心の環境と言えます。

夜7時まで診療

「けいあいファミリークリニック」
「けいあいファミリークリニック」

救命救急センターがあって
心強い

「自治医科大学附属さいたま医療センター」
「自治医科大学附属さいたま医療センター」


大人も子どもも楽しめる遊び場が豊富

見沼区南中野エリア周辺には、子どもが普段遊ぶのにぴったりの小さな公園も点在。「青葉南公園」「南中丸第1公園」「南中丸山崎公園」は、いずれも徒歩圏内にあり、昔ながらの幼児向け遊具があってなんだか気持ちがほっこりしますね♪ また南中野アドレスには、さいたま市営の「グリーンライフ猿花キャンプ場」があり、市内在住の学生や児童なら事前予約をすれば無料でデイキャンプや野外炊飯、野外レクリエーションなどを楽しむことができます(※冬季を除く)。

さらに車で少しだけ足を延ばせば、大型の公園も集結。「大宮第二公園」と「大宮第三公園」には、大小の広場や芝そり遊びが楽しめる調整池などがあり、一日中遊べます。産業道路を渡って「大宮公園」に行けば、無料の「小動物園」や「児童遊園地」もありますよ。「大宮第二公園」に隣接する「大和田公園」では、毎年さいたま市主催の花火大会が開かれています。園内には「さいたま市大宮体育館」もあり、市民なら1回220円でトレーニング室を利用可能。1時間200円でボルダリングもできます。

子どもを遊ばせるのにちょうどいい♪

「青葉南公園」
「青葉南公園」

仲間とデイキャンプも楽しめる!

「グリーンライフ猿花キャンプ場」
「グリーンライフ猿花キャンプ場」

豊かな自然を感じる

「大和田公園」の桜
「大和田公園」の桜


県内有数のショッピングスポット「大宮」駅

最後に、見沼区南中野エリアから車やバスで10~15分ほどの「大宮」駅周辺をチェックしておきましょう。JR「大宮」駅とその周辺は、県内有数のショッピングスポット。改札内には駅ナカ施設「エキュート」があり、新幹線に乗る前にお弁当やお土産を調達したり、仕事帰りに惣菜やデザートを買って帰ったりできます。改札を出れば「ルミネ」「マルイ」「タカシマヤ」「そごう」といった大型デパートをはじめ、ファッションビル「ARCHE(アルシェ)」、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」などが建ち並んでいて、どんなものでも揃うでしょう。また、国際会議場やホテルなどが入った「ソニックシティ」には大きなホールがあり、人気アーティストのコンサートなど多彩なイベントを楽しめます。

さらに近年「大宮」駅周辺では再開発が進んでおり、駅東口にはオフィスや商業施設などで構成される複合ビル「大宮門街(おおみやかどまち)」がオープン。駅機能の更なる高度化を推進する「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」や東西通路の整備なども進行中で、今後もさらなる発展が期待されています。

首都圏有数の繁華街

「大宮」駅西口
「大宮」駅西口

駅東口で注目のニュースポット!

「大宮門街(おおみやかどまち)」
「大宮門街(おおみやかどまち)」


発見ポイント!

「大宮」駅東口
「大宮」駅東口

  • (1)広い駐車場のあるスポットが多く、車利用なら便利で快適
  • (2)スーパーがたくさんあり、食品や日用品の選択肢が多い
  • (3)魅力満載の大きな公園が近くにあり、家族でリフレッシュできる!

※この情報は2022年11月時点のものです

車利用でゆとりある暮らしを実現。大宮駅からも近い見沼区南中野エリアの生活環境を見てきました!(埼玉県さいたま市)
所在地:埼玉県さいたま市見沼区