エリア特集レポート

「宇都宮」駅から自転車圏内の好立地!平松本町周辺の生活環境を見てきました!(栃木県宇都宮市)

栃木県のほぼ中央に位置する宇都宮市は、住みよさランキングで全国でも上位にランクインすることもある街です。県内の企業や行政機関が集まった北関東最大の中核市でありながら、緑豊かな自然も残っていて、県内外の子育て世代からの人気も高まっています。そんな宇都宮市平松本町エリア周辺の生活環境を、現地からレポートします!

栃木の県庁所在地、宇都宮
栃木の県庁所在地、宇都宮

新幹線停車駅から自転車10分ほどの場所にある宇都宮市平松本町

平松本町の魅力は、まずはなんといってもアクセスの良さ。平松本町エリアから自転車で約10分の「宇都宮」駅は、JR宇都宮線やJR日光線が利用できるほか、新幹線の停車駅でもあります。東北新幹線を利用すれば、「大宮」駅まで約30分、「東京」駅まで最短50分でアクセス。実際に新幹線通勤されている方も多いエリアです。そんな都心各所への通勤利便性の高い場所でありながら、平松本町周辺はとても閑静な住宅街。新幹線停車駅から自転車圏内でこの穏やかな住環境は、なかなかない貴重な立地と言えるでしょう。

新幹線通勤も可能

JR「宇都宮」駅 新幹線ホーム
JR「宇都宮」駅 新幹線ホーム

緑豊かな環境

平松本町周辺の街並み
平松本町周辺の街並み


徒歩圏内にスーパーマーケットやドラッグストアが複数

さらに宇都宮市平松本町エリアなら、仮に車をもっていなくても徒歩で十分お買い物ができる環境なのも大きな魅力。徒歩圏内にスーパーマーケットやホームセンターなどの生活利便施設が揃っています。ご当地スーパーの「フードオアシスオータニ 平松店」や「ヨークベニマル 簗瀬店」があるほか、「ドラッグストア マツモトキヨシ 宇都宮平松本町店」や「ツルハドラッグ 平松本町店」、「ホームセンター山新 宇都宮店」などもあり、食品や日用品などの日常的なお買い物が済ませられます。

店内にはミニカフェ
コーナーも♪

「フードオアシスオータニ 平松店」
「フードオアシスオータニ 平松店」

栃木県ではお馴染み

「ヨークベニマル 簗瀬店」
「ヨークベニマル 簗瀬店」


大学キャンパスも近く、良好な子育て・教育環境

続いて、子育て環境も見ていきましょう。平松本町の北側エリアは、「宇都宮市立城東小学校」が通学区。無理なく徒歩通学できる距離に学校があるのは安心ですね。また周辺の保育園としては、2012(平成24)年に開園の「あさひの保育園」が徒歩圏内にあり、一時預かり保育も利用できます。また「宇都宮大学」のキャンパス内には「宇都宮大学まなびの森保育園」もあります。大学構内にある園ですが、大学関係者でない一般の子どもも通園できます。「あさひの保育園」と「宇都宮大学まなびの森保育園」は、夏祭りや運動会の合同開催など、互いに保育交流の取り組みも行っているようです。

評判のよい公立小

「宇都宮市立城東小学校」
「宇都宮市立城東小学校」

広い園庭でのびのび遊べる

「あさひの保育園」
「あさひの保育園」


生活圏内に児童公園やクリニックも充実

平松本町エリアには、大小さまざまな公園もあります。子ども向け遊具のある児童公園「平松本町いなり児童公園」や「平松本町石沢北児童公園」をはじめ、「平松本町石沢西児童公園」、「平松本町どんぐり公園」、「平松本町記念公園」など徒歩圏内に多くの公園があり、親子や子どもたちがのびのびと遊ぶ姿がよく見られます。
また、近所に小児科や各種クリニックが揃っているのも子育てファミリーにとっては重要なポイント。「増山内科小児科クリニック」や「つなかわ歯科医院」のほか、「おおやま皮膚科」や「稲田整形外科」などがあり、いずれも車がなくても行きやすい徒歩圏内にあります。

親子でのんびりできる

「平松本町いなり児童公園」
「平松本町いなり児童公園」

子どものかかりつけ医に

「増山内科小児科クリニック」
「増山内科小児科クリニック」


県道沿いには家族みんなにうれしいお店が点在

幹線道路の県道46号線(平成通り)沿いには、全国でお馴染みのお店が並びます。アウトドア・レインウエア等の高機能でファッション性の高い商品を揃える「ワークマン 宇都宮簗瀬店」、食材のまとめ買いに「業務スーパー 宇都宮簗瀬店」、家族でがっつり食べたい時の「ステーキ宮 簗瀬店」、日常のおやつから来客用のスイーツまで頼れる存在の「シャトレーゼ 宇都宮平成通り店」、家族みんなの洋服をリーズナブルに買える「GU(ジーユー) 宇都宮平松店」などなど。目的に合わせてどのお店にもすぐにアクセスできる距離です。

ファッション性の高い
商品も揃う

「ワークマン 宇都宮簗瀬店」
「ワークマン 宇都宮簗瀬店」

子どもから大人まで
大好き!

「シャトレーゼ 宇都宮平成通り店」
「シャトレーゼ 宇都宮平成通り店」


国道沿いにはカフェやフィットネスも

国道4号線と「城東通り」沿いにも、便利なお店が集まっています。ドライブスルー利用もできる「スターバックスコーヒー 宇都宮城東店」は2階建のゆったりとした店内で、ほっと一息つきたい時にはおすすめの空間。リユースショップの「セカンドストリート 宇都宮簗瀬町店」は、明るい店内にリユース品が丁寧に並べられ、不用品の買取だけでなくショッピングも楽しめちゃいます。また体を鍛えたい人には24時間営業の「エニタイムフィットネス 宇都宮城東店」も近くにありますよ。

ドライブスルーが便利

「スターバックスコーヒー 宇都宮城東店」
「スターバックスコーヒー 宇都宮城東店」

断捨離したい時には
ぜひ!

「セカンドストリート 宇都宮簗瀬町店」
「セカンドストリート 宇都宮簗瀬町店」


休日はのんびり映画や温泉を満喫

休日に家族でおでかけするなら、周辺のこんなスポットがおすすめ。平松本町エリアから車で10分ほどの「ショッピングモール ベルモール」は、スーパーマーケットやアパレル系テナントのほか、シネコン「TOHOシネマズ 宇都宮」もあり、家族で映画鑑賞も楽しめます。併設のスポーツクラブ「ベル・フィットネス」で汗を流した後は、源泉かけ流しの日帰り温泉「ベルさくらの湯」で体を癒し、のんびりお買い物やお茶を楽しむのが地元民の定番コース。
また、宇都宮といえばプロバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」のホームでもあり、ホームアリーナの「ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)」が身近にあるので、休日に親子や友人同士でバスケ観戦も楽しいですね。試合開催日以外も、バスケ選手に憧れる少年やチアダンスのスクールに通う子たちで賑わっています。

ショッピングも映画も♪

「ショッピングモール ベルモール」
「ショッピングモール ベルモール」

プロバスケチームの拠点

「ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)」
「ブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)」


再開発が進み、今後さらに利便性が高まる宇都宮

また現在、「宇都宮」駅の東口では再開発事業が進行中。今後もますます便利になっていく環境に注目です。2022(令和4)年度には、約2,000名を収容する大ホールを備えた交流拠点施設をはじめ、交流広場やホテル、商業施設が入る複合施設、さらに先進的な医療施設を備えた高度専門病院などが東口周辺に誕生する予定です。ほかにも、LRT(次世代型路面電車システム)の整備にも力を入れています。「宇都宮」駅東口から「芳賀・高根沢工業団地」までをつなぐLRTが、2023(令和5)年3月ごろ開通予定です。

大学のキャンパスが近くにあり、以前から落ち着いた雰囲気のある平松本町。近年は子育てしやすい環境としての整備も進み、ファミリー世帯にとっての便利さも加わりました。道が広く、生活便利施設も近くにあるため、暮らしの不便さはほとんどない環境で、住宅街に一歩入れば静かで落ちついた場所です。このエリアでならきっと家族みんなが豊かで充実した生活が送れると感じました。

再開発が進む
「宇都宮」駅東口

「宇都宮」駅東口の様子
「宇都宮」駅東口の様子

利便性はさらに高まる

「宇都宮」駅東口の様子
「宇都宮」駅東口の様子


発見ポイント!

仕事も子育てもしやすい環境
仕事も子育てもしやすい環境

  • (1)新幹線も停車する「宇都宮」駅まで自転車で10分ほどの好立地
  • (2)落ち着いた住環境にありながら、生活利便施設も豊富
  • (3)周辺には子ども連れで行きやすいスポットも充実!

※この情報は2022年9月時点のものです

「宇都宮」駅から自転車圏内の好立地!平松本町周辺の生活環境を見てきました!(栃木県宇都宮市)
所在地:栃木県宇都宮市