サイトナビゲーションローカルナビゲーションコンテンツインフォメーション
トップ > 取り組みの詳細 > 積水ハウスと地球環境
サイトマップ

取り組み一覧
環境価値
目標と実績
2005年度環境目標の実績に対して自己評価を行い、達成・未達成とその理由を明らかにしています。これらを受けて2006年度の目標を策定しました。

環境目標と実績

環境マネジメント
住宅のライフサイクル全体を通しての環境負荷低減を図っています。オフィスではクールビズを実施しました。

環境マネジメント

マテリアルバランス
事業活動全体の環境負荷を把握するために、住宅の開発・設計、生産、輸送、施工、解体・処理のライフサイクルの各段階における資源投入量と排出量、エネルギー消費量、CO2排出量を算出しています。

環境負荷マテリアルバランス

環境会計
2005年度の生産部門の環境会計データとコメントを掲載しています。

環境保全活動の環境会計データ・環境保全効果

エネルギーの有効活用
エネルギー消費量やCO2排出量などのデータを掲載しています。またアクションプラン20達成のためにさまざまな取り組みを行っています。

住宅のエネルギー消費
生産時のCO2排出削減の取り組み
輸送時のCO2排出削減の取り組み
居住時のCO2排出削減の取り組み1
居住時のCO2排出削減の取り組み2

資源のサステナブルな利用
住宅1棟当たりの資源循環や、生産部門、新築現場における廃棄物発生量のデータを掲載。2005年度には新築現場ゼロエミッションを達成。今後は廃棄物の減量に注力します。

資源の利用
工場ゼロ工ミッション
新築現場における廃棄物削減
その他の廃棄物削減の取り組み
水資源
事務所における取り組み
国家プロジェクトへの参画

化学物質に関する取り組み
PRTRデータを掲載。社会的な問題であるアスベスト問題に対しても誠実に対応しています。

化学物質の管理
化学物質削減取り組み事例

自然環境の保全
日本の豊かな自然を未来に引き継ぐために、地域に自生する植物を植栽に取り入れる“「5本の樹」計画”を推進しています。年間植栽実績も掲載。

原材料調達時の配慮
緑化の取り組み
環境共生住宅

サイトレポート
全国6工場におけるエネルギー・資源使用量、排出物発生量、大気分析結果、水質分析結果などについての環境関連データを掲載しています。

東北工場/関東工場
静岡工場/滋賀工場
兵庫工場/山口工場
ページの上へ